「杵築神社」
2022年1月2日に訪問。八尾市老原、国道25号線のコーナンとTSUTAYAの間くらいを南に入った入り組んだ住宅街に在る。
道は狭いが本殿の正面だけはちょっと広い。
「八尾市観光データベース」によると、ってこんなん有ったんかΣ( ゚Д゚ ;)…
旧・大和川付替の前後、日本史の教科書でギリギリ習うかどうかのお話。
洪水に度々襲われた民が小祠を建立し神のご加護を願ったのが始りとか。付替工事以降は被害も無く、平穏安泰となったので神恩を感謝し社殿を新しく建立、東老原村の氏神として誕生。合祀されたり戻ったりの流転の末、大正末期に社殿・境内を整備。
平成十三年に本殿・拝殿並びに社務所を建て替える。
とある。新しいと思ったらそう言う事か。
主祭神:素戔嗚尊(すさのをのみこと…五穀豊穣・厄病祓の神)
相殿神:天児屋命(あめのこやねのみこと…融和の神)
天満天神(てんまてんじん…学問と農耕の水の神)
塩椎神(しおつちのかみ…陸海路守護の神)
白山媛命(しらやまひめのみこと…心の和の神)
2022年1月2日に訪問。八尾市老原、国道25号線のコーナンとTSUTAYAの間くらいを南に入った入り組んだ住宅街に在る。
道は狭いが本殿の正面だけはちょっと広い。
「八尾市観光データベース」によると、ってこんなん有ったんかΣ( ゚Д゚ ;)…
旧・大和川付替の前後、日本史の教科書でギリギリ習うかどうかのお話。
洪水に度々襲われた民が小祠を建立し神のご加護を願ったのが始りとか。付替工事以降は被害も無く、平穏安泰となったので神恩を感謝し社殿を新しく建立、東老原村の氏神として誕生。合祀されたり戻ったりの流転の末、大正末期に社殿・境内を整備。
平成十三年に本殿・拝殿並びに社務所を建て替える。
とある。新しいと思ったらそう言う事か。
主祭神:素戔嗚尊(すさのをのみこと…五穀豊穣・厄病祓の神)
相殿神:天児屋命(あめのこやねのみこと…融和の神)
天満天神(てんまてんじん…学問と農耕の水の神)
塩椎神(しおつちのかみ…陸海路守護の神)
白山媛命(しらやまひめのみこと…心の和の神)