武本比登志ポルトガルスケッチ&油彩

ポルトガル在住絵描きのポルトガル淡彩スケッチ日記と油彩

2654. アライオロスの城

2021-12-06 17:38:16 | ポルトガル淡彩スケッチ

2021年12月6日(月曜日)晴れ時々曇りのち快晴。18℃~8℃。降水確率0%。湿度91%(7:50)68%(17:33)。紫外線量2。北西の微風。朝食後7:38半分頭を出した日の出を拝む。

玄関ドアに『クリスマスリース』を取り付ける。

お昼のニュースを前半だけ見てパルメラの『コンチネンテ』に買い物に14:30出発。

瓶入り煮豆(マンテイガス)400g=0,55€。瓶入り煮豆(ブランコ)400g=0,55€。ハイター4Lt=1,29€。洗濯洗剤75回分=7,79€。冷凍カリフラワー750g=1,39€。冷凍キノコミックス400g=1,79€。牛乳(メイオゴルド)1Lt=0,48x6=2,88€。料理用マーガリン1kg=1,95€。ナチュラルヨーグルト125gx8=1,15x2=2,30€。鶏卵M玉x12=1,49€。揚げ油1Lt=1,69€。鶏砂肝1kg=1,59x2=3,18€。ココア800g=2,39x2=4,78€。バナナ1,315kgx0,99=4,78€。ニンジン1,975kgx0,69=1,30€。生姜110gx4,69=0,52€。白菜1kg=1,33€。リンゴ(富士)1,5kg=2,38€。タマネギ1,700kgx1,39=2,36€。ガーリック400g=1,59€。ピーナッツ(ピリピリ)200g=0,85€。ピッザ(ツナ/ベーコン)400g=1,99€。合計=45,31€。前回割引分—5,93€。支払合計=39,38€。

帰りにパルメラの『アルディ』でも買い物。パン(トリゴ・ダ・アヴォ)800g=0,99€。珈琲豆(デルタ・ブラジル)220g=1,50€x2=3€。スライスゴーダチーズ400g=1,99€。シメジ茸150g=1,39€。合計=7,37€。以前に買ったビタミン剤はやはりなかった。帰宅は16:30。月曜日だからか?往復共にクルマが多かった。

『きょうのポルトガルTVニュース』モザンビークからの帰国希望者多いが、到着リスボン空港で検疫、14日間の待機。ガソリンが5~8センチモ値下げ。ヴィアナ・ド・カステロの老朽マンション『コウティーニョ』解体作業。BEのカタリーナ・マルティンス党首はPSを一定の評価。ヨーロッパ新規制。アウンサン・スー・チーさんが禁固4年の刑。インドネシアの噴火で15人が死亡、29人が行方不明。

『昨夜の映画』は

ロープ 戦場の生命線』(A Perfect Day)2015年。スペインのブラック・コメディ映画。106分。脚本・監督:フェルナンド・レオン・デ・アラノアスペイン語版)。原作:パウラ・ファリアスの小説『Dejarse Llover』。1995年、停戦直後のバルカン半島。ある村で井戸に死体が投げ込まれて生活用水が汚染され、国際活動家「国境なき水と衛生管理団」のマンブルゥ(ベニチオ・デル・トロ)らが現地に派遣される。しかし死体を引き上げている最中にロープが切れてしまい、代わりのロープを探しに行くことに。1本のロープを求め、武装集団や地雷の恐怖にさらされる危険地帯へと足を踏み入れるマンブルゥたち。やがて不良にいじめられていた少年ニコラと一緒に彼が住んでいた家を訪れたマンブルゥたちは、そこで驚くべき事実に直面する。他に:ティム・ロビンスオルガ・キュリレンコメラニー・ティエリーセルジ・ロペス

油彩No.416.

「ポルトガル淡彩スケッチサムネイルもくじ」

2571-2690 2451-2570 2331-2450 2211-2330 2091-2210 1971-2090 1851-1970 1731-1850 1601-1730

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする