7月6日(日)
蘭州2日目。
今日は康さん夫婦と会う約束。
大学正門まで迎えに来てもらって、新しい家を見学に行くことに。
正門まで歩く途中、大学構内が随分変わっていることに気がつく。
あ!小リンちゃんの店が無い!!!
せっかく会えると思ってたのに。
建物全体を取り壊しにかかっているみたい。
あ!バスケットコートができてる!!!
あ!!新しい食堂が完成している!!!
半年振りに来ると、いろいろ変わっているものです。

久しぶりの1元バスに乗って、新築マンションへ。
蘭州市の東のほうはほとんど来たことがなかったから、
はじめてみる景色ばかり。
それにしてもどこまで行っても人が多いなあ。
車内で、蘭州の人口は秋田の10倍だね、って話してました。
康さんマンション。


お昼は火鍋のお店に連れてってもらいました。
去年最後の火鍋を食べたお店。
ああ、久しぶりの火鍋☆
真夏でもおいしい!!このスパイスの臭いが懐かしい!!!
豆腐の皮も久しぶり!日本でも作ればいいのに。



食事のあと、スティーブンと合流して
なぜか公園でお茶を飲みながらトランプをすることに。
「中国人の午後の過ごし方」だそうです。
真夏に外でトランプしなくても…って思ったけど、
日本と違って乾燥している暑さだから、
公園の池のほとりでトランプすると
結構心地良い。
ぼろぼろに負けたけど、楽しかったです。
ありがとうスティーブン。


スティーブンと別れて、
中山橋へ。
次の日聖火リレーが蘭州を通るので、
その練習(セレモニーの)をしているらしい。
蘭州で初めて二階建ての1元バスに乗って、
ものすごい渋滞に巻き込まれながら蘭州の町並みを撮影。
ノーヘル・二人乗り原付。久しぶり。


中山橋もすごい数の人・人・人。


にせ・オリンピックグッズ売りの人たちも、
一応軍隊の練習が始まるとそそくさと片付けてました。


黄河は、冬より夏のほうが色が濃くなります。
降水量の関係みたい。


少しだけセレモニーの練習を見学したあと
(康さんの奥さんがダンサーを見て「みんなちょっと太ってるわね」
ってささやいてたのがおもしろかった)
夕飯を食べに新疆村へ。
これもなつかしのナンとカオヤンロウとラグ面です。


康さんが気を遣って私の好きなものをたくさん頼んでくれたけど、
お昼にも火鍋をたくさん食べてたから、
随分残してしまって申し訳なかったです。。。
ナンはしっかり持ち帰って、
次の日の朝ごはんにしました☆
蘭州二日目、終わり。
蘭州2日目。
今日は康さん夫婦と会う約束。
大学正門まで迎えに来てもらって、新しい家を見学に行くことに。
正門まで歩く途中、大学構内が随分変わっていることに気がつく。
あ!小リンちゃんの店が無い!!!
せっかく会えると思ってたのに。
建物全体を取り壊しにかかっているみたい。
あ!バスケットコートができてる!!!
あ!!新しい食堂が完成している!!!
半年振りに来ると、いろいろ変わっているものです。

久しぶりの1元バスに乗って、新築マンションへ。
蘭州市の東のほうはほとんど来たことがなかったから、
はじめてみる景色ばかり。
それにしてもどこまで行っても人が多いなあ。
車内で、蘭州の人口は秋田の10倍だね、って話してました。
康さんマンション。


お昼は火鍋のお店に連れてってもらいました。
去年最後の火鍋を食べたお店。
ああ、久しぶりの火鍋☆
真夏でもおいしい!!このスパイスの臭いが懐かしい!!!
豆腐の皮も久しぶり!日本でも作ればいいのに。



食事のあと、スティーブンと合流して
なぜか公園でお茶を飲みながらトランプをすることに。
「中国人の午後の過ごし方」だそうです。
真夏に外でトランプしなくても…って思ったけど、
日本と違って乾燥している暑さだから、
公園の池のほとりでトランプすると
結構心地良い。
ぼろぼろに負けたけど、楽しかったです。
ありがとうスティーブン。


スティーブンと別れて、
中山橋へ。
次の日聖火リレーが蘭州を通るので、
その練習(セレモニーの)をしているらしい。
蘭州で初めて二階建ての1元バスに乗って、
ものすごい渋滞に巻き込まれながら蘭州の町並みを撮影。
ノーヘル・二人乗り原付。久しぶり。


中山橋もすごい数の人・人・人。


にせ・オリンピックグッズ売りの人たちも、
一応軍隊の練習が始まるとそそくさと片付けてました。


黄河は、冬より夏のほうが色が濃くなります。
降水量の関係みたい。


少しだけセレモニーの練習を見学したあと
(康さんの奥さんがダンサーを見て「みんなちょっと太ってるわね」
ってささやいてたのがおもしろかった)
夕飯を食べに新疆村へ。
これもなつかしのナンとカオヤンロウとラグ面です。


康さんが気を遣って私の好きなものをたくさん頼んでくれたけど、
お昼にも火鍋をたくさん食べてたから、
随分残してしまって申し訳なかったです。。。
ナンはしっかり持ち帰って、
次の日の朝ごはんにしました☆
蘭州二日目、終わり。