今回は、2泊4日の弾丸旅行。シェムリアップ滞在は実質2日しかありません。




遠くに見える竹の子みたいなのがアンコールワット

朝焼けの後は、雲の中で太陽見えず。。


朝陽待ちしたのは、こんなところ


この緑のテントがあるのは、アンコールワットに向かう西参道。今は修復工事中でした。

参道の入り口にある狛犬のようなシンハ像と、奥には蛇の神様ナーガ

ナーガの後ろ姿。蛇蛇蛇

表からのナーガ

しばらく待って、ようやく雲の上に太陽が出てきました。


なんか、期待していた朝陽ではなかったな。。

チキンを選んだのになぜかポークでしたが、美味しかったから良いです

一度部屋に戻って、荷物を整理してからロビーでバスを待ちます。
朝陽も夕陽も見たかったので、1日で朝陽鑑賞、3つの遺跡巡り、夕陽鑑賞、クメールダンス鑑賞とぎっしり詰め込まれたツアーに参加しました。
特に朝陽と夕陽は、1人旅で暗い中歩くのが怖かったので、ツアー参加だと安心でした。
朝陽鑑賞のためのツアーのお迎えは4:30。
起床は3:30!!もちろんまだ真っ暗。
こんな早起きしたの、登山の時くらいかも。
バスは時間ピタリにやってきて、マイクロバスに乗り込んであちこちホテルを回って、まずはチケット売り場へ向かいます。
みなさんこの日が観光始めのようで、それぞれチケットを購入。
1日券、3日券、7日券といろいろあって、私は2日間観光予定なので3日券を購入。
62ドルでした。ちなみに1日券は37ドルです。
お金を払ってその場で写真撮影、顔写真が入った紙のチケットを渡されます。
ホテルからお水を持ってくるのを忘れたので、売店で購入。1本1ドルでした。
で、だいたいみんなチケット買い終わったのに、なかなか出発しない私たちのグループ。
なんやかんや、30分以上待たされました。


ようやく出発と言われてバスに乗り込むと、さっきはいなかった女性客が1人バスに乗っています。
これ、もしやこの人待ちだったの???
早朝にホテルをあちこち回って参加者を拾っていった時、一軒のホテルでしばらく待ったあと誰も乗せずに出発したところがあったんですよね。
そのホテルの参加者が寝坊して、みんながチケット買ってる間にもう一回ホテルに戻ったのではないだろうか。。。
結局何の説明もなかったから分からないけど、だとしたら貴重な時間をかえしてほしい!と、朝からちょっとモヤっとしました。
なんやかんやありつつ、バスはアンコールワットに到着。
案内されたのは、アンコールワットの中ではなく、穴場だという外堀の前でした。
到着するともうあっという間に夜が明けてきた!


遠くに見える竹の子みたいなのがアンコールワット

朝焼けの後は、雲の中で太陽見えず。。


朝陽待ちしたのは、こんなところ


この緑のテントがあるのは、アンコールワットに向かう西参道。今は修復工事中でした。

参道の入り口にある狛犬のようなシンハ像と、奥には蛇の神様ナーガ

ナーガの後ろ姿。蛇蛇蛇

表からのナーガ

しばらく待って、ようやく雲の上に太陽が出てきました。


なんか、期待していた朝陽ではなかったな。。
シェムリアップはこの時期毎日晴れで、天気予報でもずーーーっと晴れマークなのに、私が滞在した2日だけ狙ったように曇りマーク。ひどい。
もやっと朝陽鑑賞を終えて一度ホテルに戻ります。




それぞれのホテルを回って、私のホテルは一番最後でした。
1時間ほどの朝食タイムを挟んで、また迎えにきてくれるそうです。
3:30起床
4:30出発
5:10頃チケット売り場到着
5:50頃チケット売り場出発
6:05頃アンコールワット到着
6:50頃アンコールワット出発
7:30頃ホテル到着
8:40ホテル出発
といった流れでした。
1時間ほど時間があるので、ホテルのレストランで朝食をいただきます。
こちらは、8種類ほどのメニューから選べるようになっていて、私は麺料理を頼みました
中国の米粉みたいな、ビーフンです。
美味しかった!!

チキンを選んだのになぜかポークでしたが、美味しかったから良いです
フルーツもついています。
スイカ美味しかった!

レストランの後ろにはプール。

レストランの後ろにはプール。
こちらのホテルはプールを囲むようにお部屋があります。

一度部屋に戻って、荷物を整理してからロビーでバスを待ちます。
コンパクトなロビーとフロント




早めにバスが到着して、いよいよ遺跡巡りへ!
つづく