ビーチでまったりしたあとは、
バリ島旅行の楽しみの一つ、スパを予約していました。
ホテルのあるヌサドゥアエリアへも送迎してくれるスパを探して、
at baliというサイトでアユタヤスパを予約。
3時間のデトックススパとホテルまでの往復送迎付きです。
14:30に予約していたので、14時にホテルまでお迎え。
ホテルから車で20分くらいで到着
山の中にある一軒家です。
まずはお茶をいただきながらカウンセリング。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/87/105ca8638f0200c57946057afbc9ebc5.jpg)
二人同時に受けられる個室に通してもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/b6/e6d758a4c107fc51d71bbc25a6aa6e75.jpg)
フラワーバスもついてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/2b/cbd4a4266517ea0ee8f4a13c922984e5.jpg)
オイルマッサージと、ホットストーン、シロダーラと続きます。
シロダーラは、頭に暖かいオイルを垂らしてリラクゼーション効果がある、
というもので、ずっとやってみたかったもの
でもなんかイマイチ・・・リラクゼーションを感じられないまま終わってしまいました(^^;
マッサージにホットストーンはとっても気持ちよかった。
最後に、オイルまみれの髪をシャンプーしてもらって、トリートメントにブローもしてもらって終了。
最高に贅沢な時間でした。
ホテルに戻ったらもう夕暮れの時間。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/7c/11b26aa108ae18d63be68bc8764b0a71.jpg)
ヌサドゥアはバリ島の東側にあるので、夕日は見えないと思っていたけど、
こんなにきれいな空が見れました。
庭にあった巨大なチェス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/55/376660de5c03ea23befbc282ff72e096.jpg)
ビーチまで行ってみると、何やら飾りつけしてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/76/15f81c0548af9010c39fe55c2316ef49.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/bd/e8af7ee5b78b890b040ae44882ca4562.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/c9/dfe96c4f756d998bb8e4961162f6defe.jpg)
ソファーもあったので、ここで夕食を取る人もいるのかな。
部屋までビーチ沿いを歩いて戻ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/91/24d33013896db3d2f2829c895fcc80c7.jpg)
ハネムーン用のディナー席かな。それらしいカップルをたくさん見かけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/8c/9b93a5de1ac3e92462cdb7444949dc70.jpg)
夕飯は、昨日満席で行けなかったブンブ・バリさんを予約していました。
昨日のうちに、ホテルにお願いして夕飯を予約してもらいました。
本館は満席で、2号館なら空いてるとのことで、そちらへ。
ブンブ・バリ2号館
開放的なバリ島らしいレストラン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/75/4ad95afcf8a2bb2c2ee3797bd89146de.jpg)
このエビせんは定番のお通し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/da/275499f2b90ef7fad3270b8e0900c415.jpg)
このレストランの名物、リスタフルという宮廷料理を頼みました。
まずはスープ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/f3/ebe04f8c91a4b9d8c24c0bd6a5834961.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/b9/9ce2e6d9cf14574f2cc8203c7eb0dfd4.jpg)
続いて出てきたのが、盛りだくさんのバリ料理!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/7a/f21f91f6298d59b8f1ce1acaec7bcf53.jpg)
これで二人分です。
サテ(インドネシアの焼き鳥)、イカン・バカアール(魚のグリル)、
豚肉、牛肉、ヤギ肉、チキンの料理、などなど、
たくさんの種類を少しずつ楽しめます。
とはいえ、さすがに量が多すぎました(^^;
どれも美味しかったけど全部は食べられなくて残念~
最後に出てきたフルーツも山盛り。下の段はお菓子たち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/39/417f1f5547e20d29803757bc9190a543.jpg)
これは、4人くらいでシェアするとちょうどいいかも。
お腹いっぱいで会計を済ませて、タクシーをお願いしたら、
ちょうどコンラッドまで送迎車を出すところだったみたいで、
同乗させてもらいました。
お腹いっぱいといいつつ、お風呂上りにおかわりビール
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/a1/02244bcc12996aad3385f9536d1ba8d9.jpg)
もう明日は帰国日です。
つづく
バリ島旅行の楽しみの一つ、スパを予約していました。
ホテルのあるヌサドゥアエリアへも送迎してくれるスパを探して、
at baliというサイトでアユタヤスパを予約。
3時間のデトックススパとホテルまでの往復送迎付きです。
14:30に予約していたので、14時にホテルまでお迎え。
ホテルから車で20分くらいで到着
山の中にある一軒家です。
まずはお茶をいただきながらカウンセリング。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/87/105ca8638f0200c57946057afbc9ebc5.jpg)
二人同時に受けられる個室に通してもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/b6/e6d758a4c107fc51d71bbc25a6aa6e75.jpg)
フラワーバスもついてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/2b/cbd4a4266517ea0ee8f4a13c922984e5.jpg)
オイルマッサージと、ホットストーン、シロダーラと続きます。
シロダーラは、頭に暖かいオイルを垂らしてリラクゼーション効果がある、
というもので、ずっとやってみたかったもの
でもなんかイマイチ・・・リラクゼーションを感じられないまま終わってしまいました(^^;
マッサージにホットストーンはとっても気持ちよかった。
最後に、オイルまみれの髪をシャンプーしてもらって、トリートメントにブローもしてもらって終了。
最高に贅沢な時間でした。
ホテルに戻ったらもう夕暮れの時間。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/7c/11b26aa108ae18d63be68bc8764b0a71.jpg)
ヌサドゥアはバリ島の東側にあるので、夕日は見えないと思っていたけど、
こんなにきれいな空が見れました。
庭にあった巨大なチェス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/55/376660de5c03ea23befbc282ff72e096.jpg)
ビーチまで行ってみると、何やら飾りつけしてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/76/15f81c0548af9010c39fe55c2316ef49.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/bd/e8af7ee5b78b890b040ae44882ca4562.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/c9/dfe96c4f756d998bb8e4961162f6defe.jpg)
ソファーもあったので、ここで夕食を取る人もいるのかな。
部屋までビーチ沿いを歩いて戻ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/91/24d33013896db3d2f2829c895fcc80c7.jpg)
ハネムーン用のディナー席かな。それらしいカップルをたくさん見かけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/8c/9b93a5de1ac3e92462cdb7444949dc70.jpg)
夕飯は、昨日満席で行けなかったブンブ・バリさんを予約していました。
昨日のうちに、ホテルにお願いして夕飯を予約してもらいました。
本館は満席で、2号館なら空いてるとのことで、そちらへ。
ブンブ・バリ2号館
開放的なバリ島らしいレストラン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/75/4ad95afcf8a2bb2c2ee3797bd89146de.jpg)
このエビせんは定番のお通し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/da/275499f2b90ef7fad3270b8e0900c415.jpg)
このレストランの名物、リスタフルという宮廷料理を頼みました。
まずはスープ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/f3/ebe04f8c91a4b9d8c24c0bd6a5834961.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/b9/9ce2e6d9cf14574f2cc8203c7eb0dfd4.jpg)
続いて出てきたのが、盛りだくさんのバリ料理!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/7a/f21f91f6298d59b8f1ce1acaec7bcf53.jpg)
これで二人分です。
サテ(インドネシアの焼き鳥)、イカン・バカアール(魚のグリル)、
豚肉、牛肉、ヤギ肉、チキンの料理、などなど、
たくさんの種類を少しずつ楽しめます。
とはいえ、さすがに量が多すぎました(^^;
どれも美味しかったけど全部は食べられなくて残念~
最後に出てきたフルーツも山盛り。下の段はお菓子たち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/39/417f1f5547e20d29803757bc9190a543.jpg)
これは、4人くらいでシェアするとちょうどいいかも。
お腹いっぱいで会計を済ませて、タクシーをお願いしたら、
ちょうどコンラッドまで送迎車を出すところだったみたいで、
同乗させてもらいました。
お腹いっぱいといいつつ、お風呂上りにおかわりビール
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/a1/02244bcc12996aad3385f9536d1ba8d9.jpg)
もう明日は帰国日です。
つづく
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます