春海、東風、薪能

気ままに写真を少しだけ

らっきょうの花

2011年10月30日 | 日記
外来雑草の花? いえ、これはラッキョウの花なんです。ご存知でしたか。
名前はエシャロットとして生食用に売られているものです。知らなかったので、やや感心しています。
丈を短く、花を大きく改良したら園芸花としても行けそうだと思うのですがどうでしょう。
素を楽しむべし? 本当の世の中、それが正しいかも知れませんね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ローズマリー

2011年10月29日 | 日記
ステーキなどに用いると、香りが素敵で好きです。
枝は暴れまわって乱れに乱れ、とても上品な香りとはかけ離れていますが、今盛りの小粒の花はとても可愛らしいです。
色合いも良いですね。見かけと違う中身、見かけと同じ中身。いろいろあるところが面白い。自然ですね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松林

2011年10月28日 | 日記
何の変哲もない松林。昔は海岸の砂浜沿いの大きな大きな松林だったのだろうけれど、今は周りを住宅に取り囲まれ、保存樹林に指定される身となっている。
常緑に松は、季節が移っていってもあまり表情を変えないが、それでも春には芽生え、夏はゆさゆさと、秋は野分に耐え、冬には黒く固まってくる。
こんな気が出てくるのは、秋が深まって来たせいでしょうかね。え!人生の秋?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラブ

2011年10月26日 | 日記
名前に惹かれての写真です。
よくも恥ずかしくなくこんな名前を付けたものだ。いえいえ、花が劣るとか云うのでは無いですよ。1980年にアメリカで作られた品種だそうですが、こんな名前が1980年まで使われなかったということでしょうね。
何故?あまりに、あまりなので、当然にあると思われていたかしらん。
私たちの周りにも、当然と思われて見逃されているものがあるかもしれませんよ。ビッグチャンスかも!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋のバラ

2011年10月25日 | 日記
ローラと云うようです。色が気に入ったので写しました。
秋のバラが春のそれとイメージが異なるのは、種類ではなく(種類は基本的に一緒ですからね)季節感なのでしょうね。
これからどんどん暖かくなる春、枯葉が目立ち始め寒さがやってくる秋。
人の心はいい加減?それがあるから良いのでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コスモス

2011年10月24日 | 日記
風に揺らぐところを撮りたかったのですが、うまくいきませんでした。花びらの様子から想像してみてください。
台風でなぎ倒されたコスモスが、その後立ち直って元気な花を咲かせました。今も風は強いですが、負けてはいません。
がんばろう日本!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホトトギス

2011年10月23日 | 日記
花の小さな種のホトトギス。それは何人も引け目ではありません。清少納言によれば”小さきもいとおかし”です。
ホトトギスと云う鳥がいろいろに例えられ、此花もホトトギスに例えられる。
流れなのでしょうか、束縛なのでしょうか。はやりの絆でしょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はげいとう

2011年10月22日 | 日記
勝手に目を出して、勝手に育った。小さくて形の悪い、時季遅れのはげいとうです。
でも、この色を見てやってください。こんな写真でもきれいに見えると思います。
私も何か持っているだろうか?
ちょとしんみり!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野ボタン

2011年10月18日 | 日記
人気のある紫紺野ボタンではなくて、ただの野ボタンです。
明るい色だったり、白っぽかったりですがこちらの方が楽しいかな。
この花よく見る正面のものは花びらだけですね。他には記憶がありません。
老いたりといえども花は美しく散るものでしょうか。
実に感心、感服、言葉なし。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プラド美術館・裸のマハ

2011年10月17日 | 日記
上野の国立西洋美術館で今度「プラド美術館所蔵・ゴヤ展」が開催されるので、「着衣のマハ」があちらこちらで見られます。
きっと警戒厳重、しかも混んで”止まらないでください”の連呼が聞こえてくることでしょう。
プラドでは「着衣」と「裸」が並んでいて、混雑もなくかなり近くから、しかも写真撮影OKなんです。もちろん、フラッシュや三脚類は厳禁ですが、デジコンでもこのくらいの写真が撮れました。
なんでも時の首相が、ゴヤに書かせて「着衣」と「裸」を裏表にして、普段・来客時には「着衣」、自分が楽しむ時は「裸」にしていたそうです。(確認した人は居ないようですけれど)
しかし、「着衣」だけ日本に来てしまって、「裸」の方はどうしているのでしょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日葉とハエ

2011年10月16日 | 日記
これは明日葉の花です。と云ってもほゞ咲き終わりとつぼみみたいなものですが。
大島はじめ伊豆諸島の名物ですね。天ぷらに味噌煮、若い葉はお浸しなども好きです。
以前山地の方に植えてみましたが全く育ちませんでした。潮風が必要なのでしょうかね。
適材適所とは違いますが、何につけても環境とのマッチングは重要なことだと思います。
花の中央に小さなハエが居るのが判りますか。しゃれたベストを着こんでいるようなちょっと変わったやつです。
他ではあまり見ませんから、明日葉の花を好む類でしょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湘南ひらつか囲碁まつり

2011年10月14日 | 日記
日曜日は「湘南ひらつか囲碁まつり」。小学生のころからの英才教育で、大竹、石田、小林等々囲碁界を席巻した「木谷道場」がこの地にあったことから開催され、今年は16回目。
千面打ちに対してくれている錚々たる顔ぶれと数のプロ棋士。一門の力が大きいのでしょうね。
”木谷”と云っても、テレビで見た、お嬢さんで女流だったころの「礼子さん」しか知りませんが、人を育てるということが後の時代にどれだけ大きく貢献していくものか!脱帽・敬礼です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すすき

2011年10月06日 | 日記
暫く気にしていなかったら、すすきの花もすっかり開いていました。この手の花でも”開く”と云うのかどうか良く判りませんが、花は開くものですから。
すすきの穂を集めてフクロウを作るのがありましたね。何だか可愛くて一度挑戦したことがあるのですが、とてもフクロウにはなりませんでした。
見かけと違って、何でもやってみると難しいものです。
でも、今年もやってみよう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

センター街バスケ通り

2011年10月05日 | 日記
この9月26日からこの通りは「バスケットボールストリート」になったらしい。その証拠写真です。
イメージチェンジの為に何かのスポーツの名を、と云うことらしかったようだけど。
日本じゃバスケはメジャーじゃないよね。(関係者、ファンの皆さんごめんなさい。)
それに、バスケに関連したものは全く見当たらないし。ゴールリングの二ツや三つ置いて、ゴールしたら光と音楽、とかの遊びがあるなんてどうでしょうか。
私にはもうとっくに関係ないことですが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011年10月04日 | 日記
青空を背景とした鳶。デジコンのバカチョンカメラですから、大分ぶれていますがご容赦を。
この辺では人の食べ物を狙って多くの鳶が高く低く舞っています。
人と自然が近づいたのでしょうか?人の方では、あげるな、取られるな、見せるなですが。
大空を自由に飛び回る、あこがれの翼として、見上げましょうか。

http://blogs.yahoo.co.jp/rjwwr113
http://03.members.goo.ne.jp/home/kimio627/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする