たこおやじのひとり言^^

ぶつ・・ぶつ・・・ぶつ・・・・

5月11日・・・08・当麻寺!

2008-05-11 05:00:52 | 牡丹・・・08!

おはようございます!

 

今日は、何の日?

 

母の日
(5月の第2日曜日) アメリカ人のアンナ・ジャービスが母の死後、その墓に白いカーネーションを飾ったことに由来する。カーネーションは母性愛のシンボルとされ、日本では、地久節(皇后誕生日)を母の日とし、婦人会などを中心にいろんな行事が行われていたが、昭和24年頃からアメリカの例にならうようになった。
大津事件記念日
1891年(明治24年)に滋賀県大津市で来日中のロシアのニコライ皇太子が、沿道警備中の巡査津田三蔵に切りつけられる「大津事件」が発生した。政府は、日露関係の悪化を恐れ「大逆罪」を適用し死刑にしようしたが、大審院の児島惟謙院長は「刑法に外国皇族に関する規定はない」とし、普通人に対する謀殺未遂罪を適用して無期徒刑の判決を下した。これにより司法の独立が守られた。
長良川の鵜飼い開きの日
岐阜県の長良川で鵜飼いが行われる初日。

 

今日は、母の日ですね。

みなさんは、もうプレゼント買いました??

 

日曜日ですし、それを持っておかんところへお出掛けですかね^^

 

いや~~、しかし昨日は、あの雨・・・・一日中降ってました。

今もまだ。。。。

久しぶりに出かけずに、ゆっくり家にいました。

しかし寒かったですよね。

昼間でも12度とか?

冬装束でないと寒かった

 

 

畷の湯には、行きましたけどね^^

 

よって、写真が・・・・・

 

 

今日は、先日行った”当麻寺”の残り・・・

どれをアップしたか忘れたので、だぶってたらすんまへん

 

 

 

 

こうして見ると、いいところにありますよね。

 

 

写真は、全て4月27日撮影です。

 

 

 

 

 

ここの日本庭園もなかなか良かったですよ^^

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は、日曜日でお休みのかたも多いはず。

ぼたんちゃんは、もう散ってるみたいですが・・・・

当麻寺へお出掛けは、いかがですか??

 

 

では、

本日も、笑顔と気合で乗り切りまっしょい!

 

去年の同日の日記

http://blog.goo.ne.jp/takomusume97/d/20070511