たこおやじのひとり言^^

ぶつ・・ぶつ・・・ぶつ・・・・

5月14日・・・08!

2008-05-14 04:58:30 | Weblog

おはようございます!

 

 

今日は、何の日??

 

種痘の日
1796年のこの日、エドワード・ジェンナーが8才の少年ジェームス・フィップスの腕に乳しぼりの女性サラ・ネルメスの手に出来た牛痘病変から採った材料を接種した。これが種痘の最初である。当時天然痘はもっとも恐ろしい病気の一つであったが、種痘による予防が可能となってから以後、天然痘による死亡者は劇的に減少し、1979年(昭和54年)10月末に世界保健機構によって根絶が確認された。
温度計の日
温度計の発明者であるドイツの物理学者、ファーレンハイトの誕生日にちなんで。華氏温度目盛り(°F)は彼の頭文字からとられている。

 

 

さすがに、連休の間に撮った写真も底をついてきた

 

今日・明日は”しゃくなげ”ちゃんをば

しゃくなげとちゃうやつがあるかもしれませんが・・・・

 

4月27日・・・・石光寺

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

では、

本日も、笑顔と気合で乗り切りまっしょい!

 

去年の同日のにっき

http://blog.goo.ne.jp/takomusume97/d/20070514