おはようございます!
今日は、何の日??
さて、土曜日は半ドンやったので、帰ってから襖に障子を張替えました。
20年間のタバコのヤニにほこり&湿気・・・・
かなり汚れてました
まずは、障子をば・・・・
いろいろあるんですね。
昔からの水のりで貼るやつとか水で張るやつ・・・・
ホームセンターにて悩みましたが、これにしました。
アイロンが一番簡単そうなので^^
まずは・・・
はがして、綺麗に拭いて乾かして・・・・
端っこの一箇所を仮留め
真ん中から外に向かって・・・・
あとは、カッターで切るのみ・・・・
簡単なり~
端っこを、もう一度しっかりと・・・
はい完成~~
霧でも吹いて、しわ伸ばしも^^
続きまして、襖のほうを・・・・・
こちらも、アイロンで貼るやつを買いました。
ねっ、汚いでっしゃろ。。。
襖は、剥がさずに上から・・・・
障子のときと貼り方は一緒。
真ん中から外へ~~
ここが、ちょこっと技がいるな
端っこは、しっかりとやったほうが・・・・
カッターで切るときにわかりやすいよ^^
あとは、切って終わり^^
しばらくしたら、アイロンがちゃんとかかってないところが、浮いてきよる。
でも、またしっかりアイロンすればOK~
思ったより簡単でした^^
さっ、週明けの月曜日です。
起きてまっか~~
では、
今週も、笑顔と気合で乗り切りまっしょい!
去年の同日の日記
http://blog.goo.ne.jp/takomusume97/d/20090201