takubonpapa blog

 日常の出来事や感じたこと、Mac、バイク、キャンプ、さだまさし等について書いてます。

snow peak フォールディングコーヒードリッパー「焚火台型」

2009-02-21 22:48:57 | アウトドア
 ウチのコーヒーメーカーは就職したときに買ったので15年以上使っていることになります。その間に一度ガラスの容器を割ってしまって容器を買い換えたのですが、先日また割ってしまったのでこれを機に本体も買い換えようと物色しているところです。

 それで当面どうしようかと思ったところに以前キャンプ用に買ったsnow peakのドリッパーがあることを思い出しました。納戸から引っぱり出してきて未開封だったそれを開けて試してみました。このドリッパーは焚火台の形でスノピファンにはたまらない一品なのであります。



 普通のヤカンでは注ぐのが難しく蒸らしもへってくれもなくドボドボ入ってしまいました。専用のポットが欲しいと思ったところです。それはともかくコーヒーの方はまあまあの味と香りでしたがペーパードリップでない方法も試したいと思っていて次はキャンプ用にパーコレーターを狙っているところです。ついでに携帯型ミルも一緒に、、、。
 豆はカミさんのサークル仲間から頂いた福島市にある「雅」というコーヒー屋さんの豆で、とてもいい香りがしました。あとから分かったのですがカミさんの大学の同級生だったことが判明しました。しかも知り合いだったとは。機会があれば行ってみようと思っています。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大黒屋のスイーツ | トップ | VANのスタジャン »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿