コンビニに寄ったら珍しいビールが売っていたので買ってみた。明治と大正があったがとりあえず明治、飲んでみたら苦みが強くてキリンらしさが出ていてよかったです。 . . . 本文を読む
ウチの学校に勤めた教職員のOBが一同に集まる会がありました。現役はもちろん上は80歳くらいまで70名集まりました。まあこの会に集まるくらいの人たちは当時輝いていて良い思い出があり、今も元気で頑張ってやっている人たちだから盛り上がるわけです。 . . . 本文を読む
10年間連続で年間3万人を超える自殺者を出していることについて慣れてしまったというか、マスコミも取り上げないこともあり、自分で望んで死んだのだという「自己責任」で片づけていた気がする。一方交通事故死者数は2000年から1万人を割り込み08年は5,155人であったが、その6倍もの自殺者を出していることが社会的に問題にならないことは異常であるとかすかに考えていた。そんなところに斎藤貴男氏が自殺者の問題を取り上げた本を出したと聞いたので購入してみた。 . . . 本文を読む
白河に行ったときは必ず「大黒屋」に寄ってくると以前書きましたが今回も寄ってきました。喫茶スペースで子どもたちは好みのケーキをごちそうになって大喜びでした。食べ終わったら運動量が少なかったせいか店内を走り回って大変でした。 . . . 本文を読む
連休最終日に「那須どうぶつ王国」へ行ってきました。きっかけは娘が犬の散歩をしたいと言いだしたことで、息子たちが同調し急遽行くことになりました。犬の散歩なら実家のbazuがいるじゃねえかと言ったのですが、bazuは中型犬でしかもしつけが悪く全く言うことを聞かず引きずられてしまうため、散歩にならないから子どもたちに嫌われているのでありました。 . . . 本文を読む
鍋好きのオレは今夜も鍋です。大根おろしに「味ぽん」で頂くのですが、三春秋祭りのときに「ABCキッズ」で販売していた「パパジャン」を一さじ入れると甘辛くて旨いです。友人からの頂き物で、はじめはなんで「ABCキッズ」で「パパジャン」なんだと多少バカにしていたのですが食べてみたら旨くて、「のきあ」に行って仕入れてこなくちゃと考えているところです。「のきあ」で売っているかどうかは分かりませんが何か情報があるかもしれません。 . . . 本文を読む
連休最終日は那須どうぶつ王国をめざして白河方面へ出かけてきました。白河に行ったらまずは白河ラーメンを食わなければと思い、南湖方面とも考えたのですが目的地の那須方面から少し外れるので4号線沿いで探しました。南へ向かっていたら大黒屋の手前に「一心」という店があり雰囲気が良さそうだったので入ってみました。 . . . 本文を読む
今年は初雪が早かったこともあり、早めにタイヤを交換しました。そろそろ買い換えかなとも考えていましたが溝があるので今シーズンはこれで持たせることにしました。その分の財源はすでに液晶テレビに回っているのでどうにもならないというのが正直なところです。 . . . 本文を読む
genの髪がのびてきたので床屋へ行ってきました。いつものヨシコさんの所なのですが、ここはオレが小学生の頃からお世話になっている床屋さんで今もお世話になっています。そして「お駄賃」をもらえるのは今も変わっていません。 . . . 本文を読む
実家に行ってテレビを見ていたら森高千里が出ていました。稲垣潤一さんのアルバム「男と女2」でかつてのヒット曲「雨」をデュエットしているそうで、それをミュージックステーションで披露してくれました。※写真はアルバムのジャケットです。 . . . 本文を読む
今日、車の中でラジオを聞いていたらアナウンサー(パーソナリティっていうの?)が「ハンパナイ」という言葉を使っていた。おそらく「半端じゃない」という意味なのだろう。そういえば最近よく耳にするし、意味が通じないわけじゃないけどちょっとバカっぽい気がするなぁ。 . . . 本文を読む
寒い季節になると「やっぱこれだな」と思うのが、母ちゃんが作った里芋(田舎ではハダイモという)の煮染めで今年も持ってきてくれました。何といってもこのハダイモのねっとり感がたまらない一品なのであります。 . . . 本文を読む
消防団の旅行で塩原・日光方面へ出かけてきました。紅葉もまだ残っていて天気もよく良い旅行になりました。不況や財政難といわれるこのご時世ですが、観光してお金を使って人にお金をまわしていくことも内需を温めるという意味で重要だと思います。モノを買う場合も国産や地産地消にこだわり、より多くの人にお金が回るようにしたいものだと考えるようになりました。そのためには先立つものが必要で、お願いだから給料とボーナスを下げないでください。 . . . 本文を読む
子どもたちが三春の里に行きたいというので連れて行きました。暖かければ風呂にも入ってくるところですがだんだん寒くなってきたのでカゼをひいたり、インフルエンザをもらったら面倒なことになるから公園だけにしました。 . . . 本文を読む