新採用の年に学校生協で購入した日立の電子レンジがレンジ機能は問題なかったのですが、オーブンのためのヒーターのガラス管が破損し垂れ下がってきていたのでいよいよ買い替えることにしました。それにしても一人暮らしの時から結婚して子どもたち3人を育て27年もの間、小さくて出力も弱いけど壊れずに毎日動いてくれました。当時のもの作りの技術力かただの偶然か、オレが所有している物の中で最長記録でした。 バルミュー . . . 本文を読む
カレンダー
検索
最新記事
カテゴリー
最新コメント
- takubonpapa/不二家食堂で景気づけ
- 石原/不二家食堂で景気づけ
- takubonpapa/組合の役割について
- ダベシータ/組合の役割について
- 上江洲/高柴山に登ってきた
- 上江洲ひかる/高柴山に登ってきた
- takubonpapa/高柴山に登ってきた
- N-daginchomo-BIN/高柴山に登ってきた
- takubonpapa/育成会総会
- のんきなT/育成会総会
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 48 | PV | ![]() |
訪問者 | 38 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 808,973 | PV | |
訪問者 | 369,223 | IP |
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo
- hiromaru blog