takubonpapa blog

 日常の出来事や感じたこと、Mac、バイク、キャンプ、さだまさし等について書いてます。

なぜかいわき方面へ

2008-03-16 22:55:23 | 日記
 カミさんがスパリゾートハワイアンズの招待券を入手し、期限が今月中で月末は何かと忙しくなるので土曜日に行ってきました。午前中は幼稚園に出して11:30に迎えに行きそのままいわき方面へ向かいました。

 小野インターから乗るつもりだったので小野町の仙台屋でラーメンでも食べようかと考えていたらめちゃめちゃ混んでて外まで列んでいたためあっさり断念し、すぐに高速に乗りました。ハワイアンズを目指して快調に走っていたら娘が急にトイレに行きたいというので三和でおりて近くのセブンイレブンでトイレを借りることに。何も買わずに出てくるのは悪いのでおやつを買って子どもたちに食べさせたものの、どこかで飯を食わなければということになり、せっかく来たからというので小名浜のララミュウへ行くことに全会一致で決定。以前も入ったことがある「鮮魚のおのざき」直営の回転寿司をめざし一路小名浜へ。

 ララミュウについたらこれまた激混みでようやく駐車場を見つけ「おのざき」へ急ぎました。中は満員でしたが名前を書いて15分くらい待ってようやく昼にありつくことができました。おいしいマグロをいただきました。

 昼飯を食ってようやくスパリゾートについたのは3時をまわっていました。前に来たのは子どもができる前だったので6年以上前ということになります。なので勝手がよく分からず入り口付近でウロウロしながら更衣室を見つけカミさんが長男長女をオレが次男を連れて着替えをしてやっとプールに入ることになりました。gen用に防水のオムツを買ったのですがこのオムツで入ることができるのは水深10センチくらいの1カ所だけですぐに飽きてしまって大変でした。長女は勇んですべり台に向かったのですが、ちょっと目を離したすきに滑ってきてドボンと落ちたまま溺れかけたため怖くなって二度とすべり台をすべることはありませんでした。でも長女も流れるプールは楽しかったらしく長男とママと何回かまわってきました。

 一度あがって軽食を食べて長男とオレはもうしばらくプールで遊び、カミさんと長女と次男は風呂に行くことになりました。長男は滑り台と流れるプールで何度もまわり、付き合わされたオレはカゼが酷くなって筋肉痛が残ってしまって大変でした。それからむせ返る塩素の匂いと目の痛みはちょと体に悪い気がしました。

 ようやく長男を説得して大浴場「与一」へ行って冷えた体を温めたものの洗い場がないことに気づきました。聞いたら洗い場があるのは大浴場でこの与一には洗い場がないということで、どうするか迷いましたがこれからまた着替えて入り直すのは体力的にも時間的にも無理だったのでパスすることにしました。

 風呂からあがってカミさんたちと合流し腹が減ったので与一の入り口にある茶屋でざる蕎麦を注文してみました。雰囲気がいい店で久しぶりの蕎麦だったので、ちょっと期待したのですがハズレでした。まあこんなもんですね。

 その後帰路についたわけですが、途中子どもたちが寝る前に歯磨きをしなければと思って差塩PAによって歯磨きをしていたらけっこう寒くて体が冷えてしまいました。いわきは夜になっても暖かかったのでちょと油断してしまいました。

 いつもの珍道中でしたが楽しい小旅行になりました。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 子守りで春を探しに | トップ | 松径坂 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿