takubonpapa blog

 日常の出来事や感じたこと、Mac、バイク、キャンプ、さだまさし等について書いてます。

秋季例大祭

2013-09-15 23:13:24 | 日記
 台風18号の影響で京都などが大変な状況になっているさなか、台風の中休みに秋季例大祭を開催しました。午前中の敬老会にバアさんを送迎した時間帯が一番降っていて下の大滝根川の水位がずいぶん上がって、これは大変なことになると心配し午後の秋季例大祭は延期かと思っていたら午後になったら雨がやみ晴れ間も出てきて開催することができたのでした。

 2年前の9.21水害の時も台風のさなかに開催したというのだから驚いた。それほど信心深いというかなんとしてでも終わらせる意気込みがすごい。
 今回の台風は9.21水害よりはたいしたことはなく上陸したら一気に北上して太平洋側に抜けていきました。

 そしてもっと驚いたのはあの午前中の雨の中、takubonは市の陸上競技場でずぶ濡れになって競技をしていたそうで、選手ばかりではなく指導者や大会役員の陸上魂に敬服いたしました。オレにはできないな。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« オリンピックより復興だろ | トップ | 中秋の名月 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿