
きょうのニュースには驚きおののいた🙀
アンと😳
カカオが不作によって大急騰したというやないか!
板チョコが一枚2000円の時代が来ることやろう。
俺はこのことをエイジにLINEした。
チョコレート好きなエイジは狼狽して、
これを更に、
地域の副自治会長の馬爺(ウマじい)に話した。
馬爺(ウマじい)は呆れて、
「お前ら若者が馬鹿者と言われるゆえん(所以)は、生きることの知識か乏しいことや。俺が生きることの知恵を見せてやる」と言って、
エイジと数人のダチを、
横田基地の近くに連れて行った。
そして、
道を歩く米兵に、
馬爺(ウマじい)は大声で、
「ギブミー、チョコレート(チョコレートください)❗️」と叫んだ!
が、
米兵は、
「You must be crazy(あなたはDQNに違いない)❗️」と叫び返して、
歩き去った。
エイジ達の冷ややかな視線を浴びる中、
馬爺(ウマじい)は声を震わせて、
「戦後の魔法の言葉が通じない」と言った。
(注:太平洋戦争後の日本はGHQと呼ばれる米兵の管理下に置かれていた。戦後に飢えてた子供達は米兵を見ると「ギブミー、チョコレート!」と叫び、米兵はチョコレートを与えた。こういうことを現代に求める馬爺が小馬鹿にされて当たり前やと思う。また、仮に戦後やったとしても米兵はチョコレートを子供には与えてもジジイには与えない)