ニャンコだいすき!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ
シャムネコ大好きの「わがはいはネコである記」

ネコの名前

2016年11月10日 | 日記

 

ネコの名前は安易に付ける場合もあれば、ひねりにひねって難しい名前になるときもある。

うちの初代のネコは「チョロ」です。

チョロQというオモチャが昔あったのですが、それは、手の平に載る小さな車で、床で車をこすってエネルギーを貯め、

離すと凄い勢いで走ってゆくと言う単純なオモチャでした。

チョロが小さいとき、紙ダマを投げると、後ろ足を少しバタバタしてから、

エネルギーを貯めて走ってゆくみたいな姿がチョロQに似ていたので、「チョロ」と名付けました。

最初はシャムネコなので、タイの美人の女優の名前など考えていて、

ちょうど、タイに行く友達がいたので、タイの美人女優の名前などメモしてきてなど頼んだのですが、

凄く難しい長い名前なので止めました。

チャーちゃんは、小さいときポイントの所が茶色ぽかったのでチャー(茶)ちゃんとなりました。やはり安易ですね。

ところで、日本のねこの名前ランキングというのがネットにありました。

①モモ ②ミルク ③ミー ④ソラ ⑤ヒメ ⑥ミイ ⑦リン ⑨クロ ⑩サクラ 

アメリカでは

①ティガーTigger ②タイガーTiger) ③マックスMax  ④スモーキーSmokey  ⑤サムSam

フランスでは

①ミネット  ②シピ  ③キャリーヌ ④ゾエ ⑤ミヌ

イギリスでは

①キティ ②プシー ③ティギー ④タイガー ⑤ティグス

などです。ネコも自分の名前をすぐ覚えますね。名前を呼ぶと跳んできます。

なるべく短い言葉の方が呼びやすいので、ランキング上位は短い2〜3語くらいの言葉が多いです。

当然、雄と雌で名前が違いますね。