絶好調超!!

嵐・大野智さんとにゃんこをこよなく愛するワタシの日々のあれこれ

草津温泉ぶらり旅

2015-11-07 19:51:01 | 旅行・街歩き

今夜のお宿は左から2番目の建物。
湯畑の目の前です。楽しみ~。


まずは温泉たまごをいただきます。
目の前の温泉でゆでたてです。
黄身が濃くておいし~い。


お昼は「そばきち」にて。
まいたけの天ぷら。
肉厚のまいたけがおいしいです。


3人前のおそばにお好みのつゆを選んで。
たまごを湯の花に見立てた湯の花汁、鴨南蛮汁、ごぼうを練り込んだつくね汁。


西の河原公園。
あちこちからお湯が湧き出ていて、硫黄の香りが漂ってきます。


お湯の中のもみじ。
少し標高が高い分、きれいな紅葉が見られました。


まっかな紅葉。
すてきですねー。


西の河原露天風呂。
今年の5月に改装されたそうで、脱衣所とかもとてもきれいでした。
でも、なんといっても広くて熱めのお風呂が気持ちいい!生き返りますなー。


お風呂のあとは飲むヨーグルト。
岩手産ですが。


上は温泉につけた10円玉。
ピカピカになっちゃいました。


旅館の窓からの眺め。
まさに湯畑view。


焼きたての焼き鳥と地ビールでまったり部屋飲み。フィギュアグランプリシリーズ、中国大会の女子フリーを見ながら。
極楽~。


月乃井のコロネ。
サックサクの皮の食感がクセになりそうなおいしさ。ほんのりメープル味のクリームも甘過ぎないでおいしいです。

真央ちゃん登場まで、もう少し飲んじゃおうかな。

上里インターにて

2015-11-07 10:19:54 | 旅行・街歩き

信玄餅クレープアイスとぐんまちゃんの豚ロース弁当。


皮がもっちりしてておいしいです。
アイスじゃなくて、冷やし固めたホイップクリームなんですね。常温に戻しても食べられるそうです。
中に入ってるお餅と黒蜜が信玄餅感100%!
お値段300円はお土産価格ということで。

お弁当は生姜焼きっぽいそうです。