たまさかの出会い

定年後、福岡に移住し、福岡の食と自然と歴史散歩を楽しんでいます。

どんめん @ 峰松本家

2025-03-28 13:38:35 | うどん・そば
今日の昼食は、3号線沿いの立花寺1丁目に在る「峰松本家」で、お店一押しの「どんめん」(1200円)を食べました。
   

時折、小雨のパラツク天気。 北風が強い、寒い日です。
温かいものを食べようと、こちらの店に!
以前から「どんめん」が気になっていましたが、なかなか、来る機会が無かったのですが、今回初訪問です。

メニューを見ると、お店一押しが良く分かります。
表紙から「どんめん」です。
    

    

    

「どんめん」
   

直径32cmの器! インパクト充分です!
   

   

キャベツ・もやし・人参・きくらげ・蒲鉾・豚肉等が、350gと具沢山です。
   

お腹一杯美味しく頂きました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京下町ラーメン @ ウエスト 中華飯店

2025-03-26 13:05:00 | ラーメン
今日の昼食は、「ウエスト 中華飯店 麦野店」で「東京下町ラーメン・小ライス」(770円・150円)を食べました。
   

暑い! 今日も、夏の装いでの外出!
桜の花も、各所で、咲き始めていました。
    

暑くなってきたとは云え、熱々ラーメンを食べても、汗が噴き出すことは無いので、「東京下町ラーメン」を頼みました。

「東京下町ラーメン・小ライス」
   

相方も同じ「東京下町ラーメン」です。
   

具材は、チャーシュー3枚・1/2ゆで卵・ナルト・シナチク・小松菜・ノリ・ネギでした。
   

若干、伸び加減の、柔らかな麺で、昔食べた、町の中華屋さんの「支那そば」を彷彿させる、懐かしい「中華そば」でした。
   

麺を食べ終えたところで、スープ掛けご飯にして〆のご飯を頂きました。
   

お腹一杯美味しく頂きました、

敷地内に有る「ウエスト カフェ」の新店舗が姿を現しました。
現店舗は3/31~4/12迄休業し、4/13から新装開店するようです。
   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食べ放題 @ グランブッフェ

2025-03-25 16:14:45 | バイキング
今日の昼食は、「イオンモール筑紫野」内の「グランブッフェ」で食べました。
   

    

大して食べる事が出来ないのに、何故か、魅力的な「食べ放題」!
今日も、証拠にもなく挑戦!

1回目 炭水化物多めです!
   

こちらが相方
   

2回目 カレーと焼飯
   

デザート
   

こちらが相方
   

お腹一杯食べ過ぎました!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜の花が咲いていました!

2025-03-25 09:09:15 | トピック
昨日、西鉄大牟田線の新駅「桜並木駅」の駅名の由来となった、博多区西春町にある「桜並木通り」の桜の開花状況を確認しに行ってきました。

花をつけている木が、何本か確認できました。
    

    

今日も、夏日の予報が出ていましたので、一気に咲き始めるのではないかと思います。
    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラーメン@ もへじ

2025-03-24 15:19:00 | ラーメン
今日の昼食は、JR南福岡駅前の「博多ラーメン もへじ」で、「ラーメン・替玉」(550円・120円)を食べました。
   

ラーメン550円は、格安です!
    

「ラーメン」
   

替玉は、カタ麺で!
   

味変で、紅生姜・白ゴマ・辣油を入れました。
   
お腹いっぱい美味しく頂きました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする