10月26日(月)「宝満山」に登ってきました。
3年前に登って以来、2回目の挑戦です。
自分の体力が、どの程度のものか気になるところです。
7時35分西鉄都府楼前駅に到着。
7時40分発の太宰府市のコミュニティーバスに乗車し、終点の「内山」まで!
「内山」は、「竈門神社」の前なので、とても便利です。
「竈門神社」で登山の無事を願ってお参り!
お参り後、神社の横から一般道に出て、登山道入口まで2~3分です。
8時18分登山開始
8時50分 一の鳥居通過、これからが本番です!
階段の連続です。
階段の合間に大きな岩の上を越えて登りました。
途中、眺望の開けた所がありました。
9時40分「百段ガンギ」到着!今までは不規則な階段が多かったのですが、ここは、整然とした階段が100段続きます。
10時 中宮後に着きました。久しぶりの平地で、ホット一息つけました。
10時30分頂上間近の「袖擦り岩」到着!
頂上に通じる最後の階段が見えました。
10時35分 「竈門神社 上宮」到着!
頂上まで無事登って来れたことに感謝を込めて参拝!
宝満山 829mの山頂標識
山頂からの景観を楽しみながら、「おむすび」休憩!
「おむすび」を食べ、一休みしたところで、下山!
下山ルートは、女道を経由することにしました。
この階段の先は、粗、垂直な岩を鎖を頼りに、降りなければなりません。
ここを過ぎれば、難所は有りませんでした。
途中、キャンプ場を通過。
「中宮跡」付近で、登ってきた道に合流しました。
途中の景観スポットで、一息!
「四王寺山」が目の前に見えます。
12時40分 一の鳥居通過!
13時15分 登山口の鳥居通過!
「竈門神社」でお礼のお参りをと思ったのですが、参拝客の列ができていたので、遠くで手を合わせ無事下山できたことのお礼をさせて頂きました。
でも、ちゃんとお参りをしなかった為か、履いていた靴の底が剥がれてしまいました。
境内を出て、底のゴムを切断し、何とか、歩ける状態にできました。
15分程待って、バスに乗り、西鉄「都府楼前駅」まで行く積りでしたが、途中、太宰府駅前で、天神でいつも行列を作っている、つけ麺の「兼虎」の看板を目にして途中下車し、「つけ麺」を食べて帰りました。