ブログ
ランダム
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
たまさかの出会い
定年後、福岡に移住し、福岡の食と自然と歴史散歩を楽しんでいます。
ラーメン @ 陽八
2025-02-04 12:53:55
|
ラーメン
今日の昼食は、JR南福岡駅と西鉄雑餉隈駅との中間辺りの寿町にある「らーめん陽八」で「らーめん・替玉」(680円・150円)を食べました。
冷たい風が吹き抜ける、寒い日です!
前日の天気予報では、今日は「雪」との事で、外食は止め、自宅飯と思っていました。 でも、若干、雪がパラつくことは有りましたが、太陽も顔を出す、良い?天気でしたので、こちらの店に!
「らーめん」
「替 玉」
お腹一杯美味しく頂きましたが、
身体が冷えていた為か、ついつい、スープを飲み過ぎてしまいました。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
ラーメン @ 博多ラーメン もへじ
2025-02-03 13:30:20
|
ラーメン
今日の昼食は、JR南福岡駅前の「博多らーめん もへじ」で「ラーメン・替玉」(550円・120円)を食べました。
今にも、冷たい雨が降り出しそうな天気です。
こんな日は、迷わずラーメンと思い、こちらの店に!
「ラーメン」
こちらが相方の「ラーメン」
「替 玉」
味変で、紅生姜・白ゴマ・辣油を入れました。
お腹一杯美味しく頂きました。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
新規オープンの「喜多方ラーメン 坂内」で!
2025-02-02 17:12:45
|
ラーメン
今日の昼食は、1/17にオープンした、喜多方ラーメンの「坂内 博多駅前店」で「焼豚ラーメン・ピリ辛ねぎ」(1290円・190円)を食べました。
天神地区で所要を済ませ、昼食を食べようと思ったのですが、目指す店は何処も店外に行列が! 列に並ぶ気になれず、川端商店街、キャナルシティー経由で博多駅を目指し歩きました。
途中、気になる店の前を通りましたが、ここでも行列が! 食事は諦め、博多駅で一杯飲もうと、博多駅に急ぎました。
博多駅が見えたところで、「餃子の王将」の近くに「坂内」がオープンした事に気付き、覗いてみると、カウンター席に少し空席が見えたので入店!
十数年ぶりの「喜多方ラーメン」です。
「焼豚ラーメン・ピリ辛ねぎ」
たっぷり入ったチャーシューが美味しそうです。
大好きな、平打ちの縮れ麺です。
「ピリ辛ネギ」を載せ、辣油も掛けました。
お腹一杯美味しく頂きました。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
今年初の温泉旅行 @ 原鶴温泉
2025-02-02 10:15:00
|
旅行
1月27日、原鶴温泉 泰泉閣に行ってきました。
到着が15時過ぎ!
早速、温泉に! この日は、「ジャングル風呂」が男風呂の割り当てでした。
ゆっくり入浴を楽しみ、18時からの夕食を待ちます。
「夕 食」
着席時にセットされていた料理
食前酒(巨峰酒カクテル)
先付(秋月名産呉豆腐旨味餡掛け いくら醤油漬け)
旬彩(公魚揚げ煮・丸十オレンジ煮・
刺身(いか・カンパチ・タイ)
小鍋(豚トロしゃぶ)
小吸物(大分産カボス鰤と魚素麺の蒸し清汁仕立て)
焼物(銀鱈西京焼き)
温物(寒鰆オランダ揚げ柚子豆腐添え)
食事(朝倉産白米 泰泉閣名物ちりめん山椒)
留椀(地元産赤味噌なめこ汁)
水菓子(本葛杏仁豆腐 苺ジュレ クロダマル密煮)
焼酎のお湯割りを飲みながら、美味しく頂きました。
翌朝、6時起床 入浴!
7時半 朝食 バイキングです。
カレー
こちらが相方相方
9時過ぎに旅館を後に、帰宅!
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
ユキヤナギ
2025-02-01 13:51:50
|
植物
ユキヤナギ(雪柳)の白い花が咲き始めていました。
昨日、葉を落とし、枯れ木の様に見える「ユキヤナギ」の木の中に、小さな白い花が数輪咲いているのが確認できました。
[ 雪柳 ]
バラ科シモツケ属の落葉低木
日本の本州(関東地方以西)、四国、九州に分布する。川岸の岩場などに生える。
日本原産種
だが、自生地はとても少ない。各地に植栽され、公園や庭先でよく見かけるが、
自生種は石川県で絶滅危惧I類
に指定されているなど、地域的には絶滅が危惧されている。
花期は春(4月)
(wikipediaより)
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】「恵方巻」を食べましたか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
#グルメブログ
自己紹介
幾つになっても食欲旺盛
ラーメン(最近つけ麺大好き)
カレー・とんかつ、
お蔭様で、お腹周りは、いまだに成長期!
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「恵方巻」を食べましたか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
最新記事
ラーメン @ 陽八
ラーメン @ 博多ラーメン もへじ
新規オープンの「喜多方ラーメン 坂内」で!
今年初の温泉旅行 @ 原鶴温泉
ユキヤナギ
ラーメン @ てんてんラーメン
はま寿司でランチ!
担々麺 @ ウエスト中華飯店
植物園 @ 福岡市動植物園
象を見に行ってきました。
>> もっと見る
カテゴリー
バイキング
(21)
焼き魚
(1)
トピック
(33)
スナック
(3)
歴史散歩
(1)
スイーツ
(12)
ラーメン
(303)
飛行機
(8)
焼きそば・皿うどん
(7)
ちゃんぽん
(20)
つけ麺
(46)
担々麺
(7)
まぜそば
(9)
うどん・そば
(317)
グルメ
(862)
自宅飯
(259)
ちょい飲み!
(41)
JR九州ウォーキング
(47)
低山歩き
(17)
バス旅
(9)
お出かけ
(13)
旅行
(11)
神社仏閣
(7)
イベント
(7)
鳥
(38)
植物
(244)
情景
(19)
鉄道
(7)
こんなの見つけました
(12)
Weblog
(263)
最新コメント
tamasaka61/
辛辛魚 味玉つけめん @ 井の庄
sawadi/
辛辛魚 味玉つけめん @ 井の庄
たまさかの出会い/
長崎で茶碗蒸し @ 吉宗
sawadi/
長崎で茶碗蒸し @ 吉宗
佐貫卓球ルーム2/
大興善寺の紅葉!
裕/
太宰府天満宮の梅!
sawadi/
「青春18きっぷ」で「ラーメン」食べに、熊本へ!
sawadi/
黒豚つけうどん @ 資さんうどん
sawadi/
久しぶりの食べ放題 @ グラン ブッフェ
tamasaka61/
ビックマックセット @ マクドナルド
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2013年09月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年01月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
ブックマーク
goo
最初はgoo