ブログ
ランダム
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
たまさかの出会い
定年後、福岡に移住し、福岡の食と自然と歴史散歩を楽しんでいます。
ユキヤナギ
2025-02-01 13:51:50
|
植物
ユキヤナギ(雪柳)の白い花が咲き始めていました。
昨日、葉を落とし、枯れ木の様に見える「ユキヤナギ」の木の中に、小さな白い花が数輪咲いているのが確認できました。
[ 雪柳 ]
バラ科シモツケ属の落葉低木
日本の本州(関東地方以西)、四国、九州に分布する。川岸の岩場などに生える。
日本原産種
だが、自生地はとても少ない。各地に植栽され、公園や庭先でよく見かけるが、
自生種は石川県で絶滅危惧I類
に指定されているなど、地域的には絶滅が危惧されている。
花期は春(4月)
(wikipediaより)
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
蠟梅の花
2025-01-19 09:52:00
|
植物
蝋梅の花が咲いていました。
[ ロウバウ ]
ロウバイ科ロウバイ属に分類される落葉低木
原産地は中国
寒い時期(12月から2月)に開花し、香りが強く、花柄が短く花が枝にまとまってつくという点でウメに似ているが、ウメはバラ科に属しており系統的には遠縁である。 (wikipediaより)
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
ザクロの実が、一杯!
2024-12-08 11:49:00
|
植物
ザクロの実が、沢山、生っていました。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
シコンノボタン
2024-11-13 09:35:20
|
植物
シコンノボタンの花が咲いていました。
[ シコンノボタン ]
ノボタン科ティボウキナ属(和名シコンノボタン属)の常緑低木
原産地:中南米
一日花だが、花つきがよく、毎日多くの花を次々と咲かせる。
花期は夏と秋だが、温度さえあれば冬でもわずかながら咲きつづける。
南国原産にしては耐寒性がある。 (wikipediaより)
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
ケイトウ
2024-11-12 09:25:45
|
植物
ケイトウの花が咲いていました。
[ ケイトウ ]
ヒユ科ケイトウ属の一年草
花期:花期は5月から10月頃
原産地:アジア、アフリカの熱帯地方
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】今年の 「バレンタイン」 どうだった?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
#グルメブログ
自己紹介
幾つになっても食欲旺盛
ラーメン(最近つけ麺大好き)
カレー・とんかつ、
お蔭様で、お腹周りは、いまだに成長期!
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】今年の 「バレンタイン」 どうだった?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
最新記事
ごぼう天うどん @ ウエスト
肉うどん @ お石茶屋
定食屋さんで、自分好みのセットを!
カツカレー @ いろは食堂
しあわせセット @ 資さんうどん
デカ豚ラーメン @ セブンイレブン
ラーメン・餃子 @ 餃子の王将
特製辛いラーメン @ 博多太麺 NO RAMEN
かき揚げ丼セット @ ウエスト
石焼辛辛麺 @ ウエスト焼肉
>> もっと見る
カテゴリー
バイキング
(21)
焼き魚
(1)
トピック
(34)
スナック
(3)
歴史散歩
(1)
スイーツ
(12)
ラーメン
(305)
飛行機
(8)
焼きそば・皿うどん
(7)
ちゃんぽん
(20)
つけ麺
(46)
担々麺
(7)
まぜそば
(9)
うどん・そば
(321)
グルメ
(865)
自宅飯
(260)
ちょい飲み!
(41)
JR九州ウォーキング
(47)
低山歩き
(17)
バス旅
(9)
お出かけ
(13)
旅行
(11)
神社仏閣
(7)
イベント
(7)
鳥
(38)
植物
(244)
情景
(19)
鉄道
(7)
こんなの見つけました
(12)
Weblog
(263)
最新コメント
tamasaka61/
辛辛魚 味玉つけめん @ 井の庄
sawadi/
辛辛魚 味玉つけめん @ 井の庄
たまさかの出会い/
長崎で茶碗蒸し @ 吉宗
sawadi/
長崎で茶碗蒸し @ 吉宗
佐貫卓球ルーム2/
大興善寺の紅葉!
裕/
太宰府天満宮の梅!
sawadi/
「青春18きっぷ」で「ラーメン」食べに、熊本へ!
sawadi/
黒豚つけうどん @ 資さんうどん
sawadi/
久しぶりの食べ放題 @ グラン ブッフェ
tamasaka61/
ビックマックセット @ マクドナルド
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2013年09月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年01月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
ブックマーク
goo
最初はgoo