今日の昼食は、西鉄バス雑餉隈営業所側の「味心」で「ラーメン・替玉」(600円・100円)を食べました。
夜中から降っていた雨も小降りになったので、こちらの店に!
「ラーメン」
チャーシューの厚みがあるのが good でした!
替玉を「バリカタ」で!
味変で、紅生姜・白ゴマ・秘伝の辛味ダレを投入!
お腹一杯美味しく頂きました。
今日の昼食は、西鉄バス雑餉隈営業所側の「味心」で「ラーメン・替玉」(600円・100円)を食べました。
夜中から降っていた雨も小降りになったので、こちらの店に!
「ラーメン」
チャーシューの厚みがあるのが good でした!
替玉を「バリカタ」で!
味変で、紅生姜・白ゴマ・秘伝の辛味ダレを投入!
お腹一杯美味しく頂きました。
今日の昼食は、「ロイヤルホスト」で「国産豚のロースかつ膳」(1463円)を食べました。
舞鶴公園の桜を見に行く前の腹ごしらえで、こちらの店に!
たまには、ナイフとフォークを使うのも良いかと思いながら、ランチメニューを見て選んだのが、和食仕様の「とんかつ膳」!
「国産豚のロースかつ膳」
お腹一杯美味しく頂きました。
こちらが相方(和風ハンバーグ)
今日の昼食は、回転寿司の「くら寿司」で食べました。
相方と二人分です。
久しぶりに、廻っている回転寿司を見ました。
ビックラポン、一回当たりました!
お腹一杯美味しく頂きました。
今日の昼食は、春吉3丁目にある「がんつけ天神春吉店」で「辛味つけ麺 中盛」(980円)を食べました。
先日、二日市の店に行ってみたのですが、閉まっていたので、今日はそのリベンジでこちらの店に!
こちらの店で聞いてみると、「二日市の店」は閉めたそうです。
そして、驚いたことに、こちらの店も、今日で一時閉店! 現在、新店舗を探しているとの事でした。
最後の日に間に合って、ラッキーでした。
入店後、券売機で食券を購入し、席に!
辛さは、最高の5辛に、ランチサービスの、おむすび or 玉子は玉子でお願いしました。
「辛味つけ麺 中盛」
濃厚そうなつけ汁です。
つけ汁の中には、短冊状のチャーシュー、メンマが入っていました。
見た目は、辛そうですが、辛さ控え目です。
途中、「玉ねぎ」を入れてみました。つけ汁のコッテリ感が緩和され、辛さも、ますます控え目に・・・・!
麺は、全粒粉使用の極太麺。 噛み応えのある、美味しい麺です。
最後は、スープ割で〆ました。
お腹一杯美味しく頂きました。
早く、新店舗がオープン出来る事を、待っています。
先日、コロナの蔓延防止期間も終了た事も有り、久しぶりに、「焼肉 ウエスト」で、焼肉を食べながら、一杯飲んできました。
「特選 春の食べ放題」を注文し2時間一本勝負!
まずは、ビールで!
食べ放題の、最初の一皿
次からは、好きな部位を選択できます。
身体のために、野菜も頼みました。
頑張って、〆のクッパも・・・
お腹一杯美味しく頂きました。