たまさかの出会い

定年後、福岡に移住し、福岡の食と自然と歴史散歩を楽しんでいます。

アベリア

2024-09-26 09:28:50 | 植物
「アベリア」の小さな花が、一杯咲いていました。
   

[ アベリア ]
スイカズラ科ツクバネウツギ属の常緑低木
原産地は中国
花期は6月~10月
毒性はないとされ、生垣などに、よく使用されています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キバナコスモス

2024-09-22 09:39:50 | 植物
「キバナコスモス」が咲いていました。
   
[ キバナコスモス ]
キク科コスモス属の多年草または一年草(本来は多年草だが生育には最低でも10℃の気温を必要とするため、日本の市場では一年草として扱われている。)

コスモスの名を冠するが、オオハルシャギクとは同属別種にあたり互いを交配することはできない。

原産地はメキシコで、標高1600m以下の地域に自生する。
日本には大正時代の初めに輸入された記録が残っている。
(wikipediaより)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サフランモドキ

2024-09-10 10:58:15 | 植物
「サフランモドキ」の花が咲いていました。
    
[ サフランモドキ ]
タマスダレ属の多年草
原産地は、メキシコ・ガテマラ
江戸末に日本に渡来した(パイナップルの栽培土に混入)当初は、本種は本物の薬用のサフランであると誤認された。そのためにその名で呼ばれていたのが、明治の初めになって誤りであることが知られ、この名で呼ばれるようになった。  (wikipediaより)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蓮の花 @ 福岡城址

2024-09-08 08:59:33 | 植物
9月1日、福岡城址のお堀に、「蓮の花」が咲いていました。
   

[ ハス ]
ハス科ハス属の多年生水生植物
原産地はインド
地下茎は「蓮根」
   

   

   

   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ショウジョウソウ

2024-08-30 09:13:25 | 植物
「ショウジョウソウ」を見つけました。
   
[ 猩々草 ]
トウダイグサ科トウダイグサ属の一年草。
原産地は、アメリカ合衆国中部-アルゼンチンであるが、古くから世界の熱帯-亜熱帯各地に広がり、野生化している。
日本には19世紀後半の明治年間に渡来。
く色づいているのは「苞葉です。(苞 or 苞葉とは、1個の花または花の集まりの基部にある特殊化した葉のこと。)(花期に色付く) 
(wikipediaより)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする