たまさかの出会い

定年後、福岡に移住し、福岡の食と自然と歴史散歩を楽しんでいます。

福岡の「うどん」と対極の、「武蔵野うどん」を食べました!

2024-11-18 09:06:35 | うどん・そば
先日、東京に行った時、池袋の「武蔵野うどん」を提供する「 うちたて家」で「ピリ辛つくね汁 大盛」(1130円)を食べました。
   

到着が、11時半! 既に、15人程の列が出来ていました。
30分待ちで入店出来ました。
事前に、食券を購入し、お店の人に渡していたので、着席後、然程待たずに着麺!
    
「ピリ辛つくね汁うどん 大盛」
   

   

福岡の柔らかい「うどん」とは、対極の、硬くて、ごわごわの「うどん」で、一口ずつ、噛みしめながら食べました。
   

お腹一杯美味しく頂きました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷たい肉そば @ 港屋 2

2024-11-17 09:10:35 | うどん・そば
先日、東京に行った時、大手町の「星のや東京」の1階にある立ち食い蕎麦屋さんの「港屋 2」で「冷たい肉そば」(1000円)を食べました。
    
*港屋 
2002年~2019年まで虎ノ門で営業していた、立ち食いの蕎麦屋さん
毎日、大行列ができる、店内もお洒落な人気店でした。
つけ麺スタイルの蕎麦を提供
つけ汁には辣油が入りピリ辛です。

その港屋が、こちらで、復活したという話を聞き、行ってきました。

店頭に、看板も暖簾も無く、店の前に、行列が出来ていなかったら、ここに、お店が有るとは分かりません。

店外にある券売機も、控えめです。
来年1月より200円値上げするとの告知が貼ってありました。
   

メニューは「冷たい肉そば」一品だけです。

並んでいると、店内から案内が有るので、入店。
提供カウンターの前に行き、「冷たい肉そば」を受取り、カウンターの空いている場所に!
   

   

   

   

とても歯応えのある「蕎麦」でした。
   

途中、付属の玉子を入れました。
   

昔の「港屋」を思い出しながら、お腹一杯美味しく頂きました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ごぼう天うどん @ ウエスト

2024-11-11 12:22:30 | うどん・そば
今日の昼食は、「ウエストうどん麦野店」で「ごぼう天うどん・かしわおにぎり」(490円・150円)を食べました。
   
天気予報では、晴天のマークが付いていましたが、雲の多い天気です。
久しぶりに、「ごぼう天うどん」が食べたくなり、こちらの店に!

「ごぼう天うどん・かしわおにぎり」
   

   

   
お腹一杯美味しく頂きました。

こちらが相方(ミニうどん)
   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和風カレーうどん @ ウエスト

2024-11-08 12:38:25 | うどん・そば
今日の昼食は、「ウエストうどん麦野店」で「和風カレーうどん」(580円)を食べました。
   

カラッと晴れ上がった小春日和の、気持ちの良い日です。
定番の「ごぼう天うどん」にしようと思いながら入店し、一応、メニューを見ていたら、「和風カレーうどん」が目につき、心変わり!

「和風カレーうどん」
   
「ネギと一味唐辛子」を入れました。
   
何か物足りなさを感じ「天かす」を追加!
   

お腹一杯美味しく頂きました。

こちらが相方
   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カツカレーぶっかけうどんセット @ 資さんうどん

2024-10-29 12:51:45 | うどん・そば
今日の昼食は、「資さんうどん 諸岡店」で、「カツカレーぶっかけうどんセット」(1060円)を食べました。
   

曇り空!午後から雨との予報も出ていたので、早めの昼食になりました。
少しは、秋めいてきたので、大好きな「カレーぶっかけうどん」を食べる事にしました。
「カツカレーぶっかけうどんセット」
   

   

「カツ」は「カレーうどん」の邪魔にならない、薄手の「カツ」です。
   

「うどん」を食べ終えたところで、ご飯を投入!
   

お腹一杯美味しく頂きました。

こちらが相方(ミニうどん)
   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする