渓流釣りに凝っていた頃よく山に分け入り山野草を目にした。あまり可愛らしいのでほんとうはいけないのだろうが自分の庭に移植した。あれから20年ぐらいはなるだろうが今でもカタクリ、春蘭、水芭蕉、山ワサビ、イカリソウなど春になると芽を出して季節の移ろいを楽しませてくれる。
わたしはコブシの白い花が好きで、この家を買った時仙台市から記念樹としてコブシをいただいた。20数年経ってもあまり大きくならないその木は姫コブシという種類で、淡いピンクの花を付ける。純白でなくて残念だったが今はピンクも馴染んで小さな庭を彩ってくれている。
水芭蕉と山ワサビは鉢に入れてたっぷり水を含ませて白い花が咲くのを楽しみに待っている。いろんな花が咲き始めるこの時期が今も心浮き立つ季節だ。
もっと紫が濃いのだけれどカメラのせいか、デスプレイが忠実に再現できないのかハンパな色残念
モクレンより花弁は小さいが華やか
深紅のハイビスカス、上を向いて咲くのは本土で品種改良されたものだとか、沖縄原産は下向きに咲くと昨年現地で教わった。