Truth Diary

ほっとして胸のつかえが取れたよう

  仙台市中央市民センターから、私たち「キャリアサポート仙台」との協働事業として開催する、子育て中の皆さんを対象とした、「就労チャレンジ準備講座」の第1回目を担当させてもらったが、本日午前に終了することが出来た。
  私のテーマは「自分自身を知る」、応募書類の作成や面接の受け方など。一対一の面談は慣れていたが、多数の方を対象にお話しするのは、勝手が違いどのようにお話すればよいか、試行錯誤の連続で、プレゼンテーションを何度も作り変えた。
 対象の方が2~3歳のお子さんをお持ちの若いお母さんと言うことで、くどい話は避けることにし、説明のパワーポイントに面接の動画を入れてみたり、我がキャリアサポート仙台のホームページを閲覧するなど単調にならない工夫をしてみた。
  幸いにも受講生の方々はみなさん熱心で、メモを取りながら真剣に聴いてくださり、つい嬉しくなり力が入ったが、持ち時間ちょうどに終了することが出来た。講座の事が気になり、他のことはこれが終了してからと、後回しにしてきたが、緊張から開放され、胸のつかえが取れたよう、晴れ晴れとした気分になった。
  本講座は、このあと毎週金曜日3回実施され、2、3回目の講師はわがスタッフの方々が夫々担当し最終回は、スタッフ全員で希望者の、個別相談を行う予定。
  受講生のみなさんありがとうございました。準備と情報とやる気で就職頑張ってください。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「今思うこと」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事