能登半島豪雨による河川の氾濫や土砂災害での多数の死者行方不明者の報道に心傷み自然の脅威にあまりにも脆い我が国土を思い知らされ、今自分達が住む宮城の過去はどうだったのか水害に関する災害史を宮城県図書館で調べた。
明治22年県内各地で水害による甚大な被害を蒙った古い文書記録から詳しい被害状況や罹災者への義援金や各種支援が国・自治体や篤志家、民間も含めどのようになされたのか興味を持ち館内にある郷土資料を探し、関連した公文書、水害を報じた市・町史など調べてみた。
永く保存されてきた公文書館の古い調書、マイクロフィルム化された135年前の新聞記事などが当時を鮮明に蘇らせてくれ驚くばかりだった。古過ぎて史料が残っていないと思われた事柄もしっかり残してくれている図書館や公共施設の恩恵を感じている。更に中央紙をはじめ地方各新聞のデータベースで過去の記事を検索閲覧できるなど利用法は幅広く単に本を閲覧したり借りたりに留まらずもっと多くの利用法があることに気付かされた。
自由時間が多くなった今の退職後こそ好きな事に時間を費やし興味ある事好きな事に没頭するのも好い事だ。
宮城県図書館のようにラウンジ等休憩や食事の場所を備えた処もあり、空調の効いた静かな環境を有効に活用し生きがいを見出し老後の余暇を有意義に過ごしたいと思う。
最新の画像もっと見る
最近の「今思う事」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- フォト(78)
- たわごと(41)
- ミュージック(8)
- 災害(8)
- コンピューター(23)
- お花見(14)
- 学習(41)
- アスリート(5)
- 絵画(35)
- 文化(28)
- 思い出の品(18)
- 昔の友(20)
- コラム(20)
- 独断と偏見で(73)
- 世界遺産(2)
- DIY(38)
- 旨いもん(41)
- 博物館(39)
- 学生生活(52)
- 自然災害(13)
- 自然現象(12)
- スポーツ(9)
- ご近所(30)
- 家族(27)
- ボランティア活動(5)
- マイホーム(11)
- 演芸(6)
- 健康(34)
- 催しご案内(24)
- こだわり(19)
- ご近所(15)
- 夕食(22)
- オリンピック(9)
- 風俗(17)
- ブログ(9)
- ミュージック(11)
- 健康(27)
- 心の一枚(10)
- エッセー(30)
- スポーツ(2)
- 季節の花(59)
- 演奏会(10)
- ラジオ深夜便(8)
- ラジオ体操(31)
- 焚火(11)
- お酒(15)
- 徒然なるまま(45)
- 空手道(17)
- 温泉(5)
- 男の料理(53)
- 旅行(30)
- アート(15)
- ウオーキング(3)
- 思い出の一コマ(16)
- 旅の記録(7)
- ミュージック(11)
- ビジネス(7)
- 手前料理(41)
- シネマ(17)
- おすすめレストラン(16)
- 今思う事(5)
- 空手道(1)
- 高齢社会(20)
- 日記(78)
- 俚諺(1)
- dena-(1)
- 季節(8)
- エッセイ(3)
- ミュージック&アート(2)
- 学生生活(4)
- 花(5)
- 思う事(1)
- 祖先(18)
- 格言(4)
- 学習(4)
- DIY(2)
- コロナ禍(1)
- コロナ禍(1)
- 季節の花(6)
- 絵画展(3)
- シンポジューム(2)
- 今年一年の振り返り(11)
- インポート(17)
- つれづれなるままに(111)
- 参考までに(43)
- 残しておきたい(37)
- 長寿社会(68)
- 生き方(40)
- 日々の暮らし(242)
- 釣り(46)
- 今思うこと(51)
- ひとり言(27)
- Coulmn(4)
- 意見(4)
- 日常の過ごし方(13)
- アウトドア(6)
- ガーデニング(51)
- 自然遺産(1)
- 懐古談(3)
- 旅行(5)
バックナンバー
2008年
人気記事