Truth Diary

寒い日は岩盤浴

暖冬だと思われた年末年始、季節も大寒を迎えたら暦どおりの寒さが雪を連れてやって来た。我家の前は幸い陽当たりが良く雪は融けてないが、陽当たりの良くない隣近所には道の端にうず高く積まれた雪塊があり、ここが仙台かと思わせる光景である。
 こうした寒い時は身体の芯から温まる岩盤浴と温泉が一番とばかり。近くの天然温泉施設で岩盤浴もある竜泉寺の湯に行く回数が増える。午前中に仕事を終えて昼食後、家を出た。
 平日だと言うのに駐車場は満車でようやくはずれの方に空を見つけて駐車した。若い家族連れ客が多い。年配者が暇にまかせて温泉浸りかと思えば若い人達はそれなりに、温泉で疲労回復とストレス解消に利用しているのかも。そう言う私もすっかり岩盤浴にはまってしまった一人だ。サウナと違い浴室が岩塩や、ゲルマニューム石などで覆われたり、砂利のように敷き詰めてある。その雰囲気と香りがセラピー効果を発揮しているのか気分がすっきりする。
 施設の宣伝になってしまったがとにかく安らぐのである。行きたい時に自由にこうした事が出来る自由な仕事の恩恵を享受している。

入浴料金は600円、別途で岩盤浴は300円と割安、エントランスの残雪

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日々の暮らし」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事