インターネットで商品を探したり、ネット通販で購入したりした後同様商品の広告がやたらと多く掲載されへきへきした事は無いだろうか。これは閲覧者の個人情報を閲覧したサイトから別のサイトへとデターをリンクさせターゲット絞り込みマーケッテイングとして利用するからだ。
これらのもとになるのはサードパーティークッキーと呼ばれる、そもそもクッキーとはWEBサイト検索のユーザー情報を一時的に保存して次にアクセスしたときにスピーデイに再表示させるものだった。これがWEBマーケッティングに有効だと利用されるようになったが、個人情報がサイトにより盗み見られているようで気色悪いだけでなく悪用される事をかんがえると背筋が寒くなる。あらゆる個人情報をネット上で野放し状態にして不利益を蒙る事からAppleなどでは既に使われていない、この度2023年後半を目途にgoogle cromeで追従するという。
私はブラウザはインターネットエクスプローラを使っていたが放送大学や厚生労働省などでgoogle cromeに切り替えるよう奨励するのでしかたなく変えたら不都合な事が度々起きてその対処に苦慮している。 閲覧 参考サイト 「 MOLTS」メンバー 西 正弘
最新の画像もっと見る
最近の「コンピューター」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- フォト(81)
- たわごと(41)
- ミュージック(8)
- 災害(8)
- コンピューター(23)
- お花見(14)
- 学習(43)
- アスリート(5)
- 絵画(37)
- 文化(30)
- 思い出の品(18)
- 昔の友(20)
- コラム(20)
- 独断と偏見で(73)
- 世界遺産(2)
- DIY(38)
- 旨いもん(46)
- 博物館(41)
- 学生生活(53)
- 自然災害(13)
- 自然現象(12)
- スポーツ(9)
- ご近所(30)
- 家族(28)
- ボランティア活動(5)
- マイホーム(11)
- 演芸(6)
- 健康(34)
- 催しご案内(25)
- こだわり(19)
- ご近所(15)
- 夕食(23)
- オリンピック(9)
- 風俗(20)
- ブログ(9)
- ミュージック(11)
- 健康(29)
- 心の一枚(10)
- エッセー(30)
- スポーツ(2)
- 季節の花(60)
- 演奏会(10)
- ラジオ深夜便(8)
- ラジオ体操(34)
- 焚火(11)
- お酒(16)
- 徒然なるまま(45)
- 空手道(17)
- 温泉(5)
- 男の料理(56)
- 旅行(31)
- アート(15)
- ウオーキング(3)
- 思い出の一コマ(16)
- 旅の記録(7)
- ミュージック(11)
- ビジネス(7)
- 手前料理(41)
- シネマ(17)
- おすすめレストラン(17)
- 今思う事(5)
- 空手道(1)
- 高齢社会(21)
- 日記(83)
- 俚諺(1)
- dena-(1)
- 季節(8)
- エッセイ(4)
- ミュージック&アート(2)
- 学生生活(4)
- 花(5)
- 思う事(1)
- 祖先(18)
- 格言(4)
- 学習(4)
- DIY(2)
- コロナ禍(1)
- コロナ禍(1)
- 季節の花(6)
- 絵画展(3)
- シンポジューム(2)
- 今年一年の振り返り(11)
- インポート(17)
- つれづれなるままに(111)
- 参考までに(44)
- 残しておきたい(37)
- 長寿社会(68)
- 生き方(40)
- 日々の暮らし(243)
- 釣り(46)
- 今思うこと(51)
- ひとり言(27)
- Coulmn(4)
- 意見(4)
- 日常の過ごし方(13)
- アウトドア(6)
- ガーデニング(51)
- 自然遺産(1)
- 懐古談(4)
- 旅行(5)
バックナンバー
2008年
人気記事