大正動物医療センター(大阪市大正区)のブログ

大阪にある大正動物医療センターのブログ

大正動物医療センター ニュースレター【2018年7月号】

2018-06-23 11:44:08 | コラム

<七夕ですね!>


今年も七夕がやってきますね。
彦星と織姫が年に一回出会うこの日は、素敵な夜になると良いと思います。



━━━━━━━━━━━━━━━━━
■目次
━━━━━━━━━━━━━━━━━


1. 熱中症に気を付けてください!
  ・日頃から気を付けておくべきこと
  ・こういう症状が出たら注意!
  ・対処方法

2.学べるワンニャン語クイズ

3.プチ情報
  ・「マッチョすぎる猫」が激写される
  ・「子犬が愛らしく見える」理由は犬の生存戦略の1つ!?

4.ワンニャン♪クッキング
  ・肉じゃがdeゴーヤチャンプルー
  ・トマトリゾット

5.ワンちゃんネコちゃんのプチ情報
  ・愛犬が2足歩行し始めた!
  ・旅館がネコを借りて一緒に泊まれるサービス

6.本の広場
  ・60歳からも犬や猫と幸せにくらす本


------------------------------------------------------
▼熱中症に気を付けてください!▼
------------------------------------------------------


今年の夏も節電をするご家庭もありかと思います。

その影響でエアコンなどの空調が例年のように使えず、熱中症などペットの
体調への影響が出ることも懸念されます。

体調不良になる前に、しっかりと対策を行ってください。



・日頃から気を付けておくべきこと


1、部屋の環境作り



・風通しをよくして、熱気が部屋にこもらないようにしてください。
・日のあたる窓はカーテンを閉めるなどして、熱気をためないようにしてください。

2、水分の補給



・こまめに水分補給ができるように、水を置いておきましょう。
・水はこまめに取り換えて、新鮮な水をあげてください。

3、食事での栄養管理




・夏場はいつも以上に栄養管理には気をつけましょう。
・栄養補給に気をつけて、効果的に栄養補給ができる食事を選んであげましょう。

4、皮膚のケア



・熱気がこもるので、暑い時はペットの洋服は避けましょう。
・皮膚のコンディションを適切に保つために、シャンプーやトリミング等を
定期的に行うことをお勧めします。




・こういう症状が出たら注意!




1、必要以上にハァハァしている。
犬の場合、必要以上にハァハァしている場合は熱中症になっている可能性があります。

2、目の充血・ぐったりしていたり、気分が悪そう
猫の場合は、上記の症状が熱中症の症状になります。




・対処方法

1、スポーツドリンクを飲ませる
水でも良いのですが、スポーツドリンクのほうがすぐに水分を体内に吸収できるので、
水よりもスポーツドリンクを飲ませることをおすすめします。

2、濡れたタオルで体を冷やす
少しでも熱中状態を解消してあげましょう。


あくまでも対処方法です!

少しでも具合が悪そうであれば、すぐに病院にお越しください。





------------------------------------------------------
▼ 学べるワンニャン語クイズ ▼
------------------------------------------------------


問題1:可愛いネコちゃん、目を閉じてあくびをしますが、たまに目を開けたまま
あくびを する事もあります。

さて、開けたままの場合は、どんな意味があるでしょうか?
(答えは最後に書いてあります)

1 眠いよ~
2 なんか緊張するな~
3 暗いよ~



------------------------------------------------------
▼ プチ情報  ▼
------------------------------------------------------


・「マッチョすぎる猫」が激写される



いくら何でもマッチョすぎる猫が激写され、SNSで大人気になっているのだ。

米ニュースサイトによると、ボディビルダーのような体型をした猫が激写されたのは
カナダのモントリオールだ。

アップされた画像を見ると、とにかく上半身がとてもデカい! 

まるで毎日筋トレに励んでいるかのような “筋肉の鎧” をまとっている。
そんなインパクト満点な猫だが、マッチョさが珍しいからなのかネット民によってイジられる事態に。

アカウントのフォロワーが画像に手を加え、愛情をもってコラが増産されている。



・「子犬が愛らしく見える」理由は犬の生存戦略の1つ!?



子犬の外見はとても愛らしく目に映るものです。

この子犬の容姿は、犬が進化の過程で人間に世話をしてもらうために
獲得した可能性があるということが研究によって示されました。

動物の子どもに関する過去の研究では、「大きな目」「丸い顔」「小さな口」など、
幼児期の動物に見られる特徴に対して人間は「かわいい」と認識するということが示されていました。

ここから、子犬は母親からの世話を受けられなくなる乳離れしたタイミングが最も魅力的に見える時期となり、
人間の保護を必要とするときに最も愛らしく見えるということが示されました。

研究チームは

「犬が人間に頼って進化してきたことを示す手がかりになるかもしれない」

と述べています。



------------------------------------------------------
▼ ワンニャン♪クッキング ▼
------------------------------------------------------


ワンちゃん大好き
☆肉じゃがdeゴーヤチャンプルー☆




<材料>
 ・肉じゃが 100g(手作り犬ごはん)
 ・豆腐   10g
 ・ゴーヤ  5g
 ・卵    半分
 ・塩    適量
 ・油    適量

<手順>
1.ゴーヤを塩もみし、塩を洗い流す。
2.ゴーヤ、豆腐を食べやすい大きさに切る。
3.ゴーヤを軽く炒める。
4.炒めたゴーヤに卵を入れ炒める。肉じゃがを入れ、豆腐を入れて炒める。
5.肉じゃがを入れ、豆腐を入れて炒めたら完成。



トマトのおいしい時期に猫におすすめ!
★トマトリゾット★





<材料>
 ・豚ひき肉   190g
 ・にんじん   10g  
 ・キャベツ   10g
 ・トマト    30g
 ・しめじ    10g
 ・ごはん    50g
 ・ブロッコリー 適量

<手順>
1.ブロッコリー以外の野菜類を細かく切ります。
2.豚ひき肉、にんじん、キャベツを炒め、トマトを加えてトマトソースを作る。
3.2にしめじとご飯を入れて煮込む。
4.器に盛り、別湯でしたブロッコリーを添える。



------------------------------------------------------
▼ ワンちゃんネコちゃんのプチ情報 ▼
------------------------------------------------------


・愛犬が2足歩行し始めた!

真っ黒でコロコロとした子犬は、チベット原産のチベット犬かと思われた。
体格が大きくてどう猛なチベット犬は、遊牧民の生活の糧となる家畜を守るのに飼育されてきた。

だからだろうか。家庭に迎え入れられた子犬は、毎日バケツ1杯分の果物と2杯分のヌードルをたいらげ、
一家を驚かせたという。

かつての子犬は日々、巨大化。成長が止まる気配がない。

そして、ある日、立って歩き始めた。
人間のような2足歩行を、だ。

一家はようやく愛犬に対して大きな誤解を持っていたことに気づいた。
チベット犬だと思っていたペットは、クマだったのだ。

 近所の住民たちはタダ者ではなさそうなペットに恐怖さえ抱いていた。
ある隣人は「成長するにつれてクマらしくなった」と話している。

犬として育てられたクマは現在、雲南野生動物救助センターによって保護されている。

2足歩行を見てやっと事態を把握した一家が、専門機関に助けを求め、センター職員によって引き取られていった。
このときクマは非常に苛立った状態で、鎮静剤を投与して搬出された。

クマの種類は、絶滅の危機に瀕しているツキノワグマだと確認されている。
希少性が高く、闇市場で破格の値段で取引されるという。




・旅館にネコを借りて一緒に泊まれるサービス




箱根にも近い温泉場、湯河原町にある旅館には「猫カフェ」がある。
宿泊者は1日1800円でネコを借り、部屋で一緒に遊ぶこともできる。



さらに、1時間800円で借りることも可能。
東京だけでも猫カフェなど猫やその他動物と遊べる店が150件以上あるが、
旅館でこうしたサービスを提供することは日本でも斬新なアイデアだ。



ある利用客が歓喜のツイートを投稿し、旅館の人気に火がついた。
ツイートは6万リツイートと14万の「いいね」を集めた。

中国版ツイッター「微博(ウェイボー)」でもこの旅館の画像が投稿されており、
その影響か、日本人だけでなく、中国・韓国からの外国人観光客からも需要が高いという。




------------------------------------------------------
▼ 本の広場 ▼
------------------------------------------------------


60歳からも犬や猫と幸せにくらす本 (KADOKAWA)



年をとり、新しくワンちゃんやネコちゃんを飼おうと思っても、自分の体の方が心配、
ご家族が反対するなどで、「ペットと暮らす」という事が出来ないという声が多々あります。

しかし、高齢の方が犬や猫と一緒に暮らすことは、精神的にも医学的にも良いもので、
ボケ防止になったとか、健康的になったという例が国内外で報告されています。

本書は、高齢の方がペットを飼うことをあきらめないですみ、幸せな暮らしを送るための書籍です。

遠くで、一人暮らしをされている高齢の親戚の方などがいらっしゃる飼い主様に、ぜひ読んで頂きたい書籍です。


年をとっても、ワンちゃんネコちゃんと幸せに暮らすための書籍! ほっこりします。



------------------------------------------------------
▼ 学べるワンニャン語クイズ(解答) ▼
------------------------------------------------------

答え 
2 なんか緊張するなぁ~

眠い場合は、目を閉じてあくびをしますが、目を開けたままの場合は、
緊張しており、目を開ける事で周囲の様子を伺いつつ、
緊張をほぐすために、あくびをします。



大正動物医療センター

〒551-0003 大阪市大正区千島2-1-7
TEL 06-6551-5106
http://www.taisho.animal-clinic.jp/
* 動物医療を通じて全ての人に幸せを *

最新の画像もっと見る