華麗に輝きたい

優雅に華麗にきらめく人生:tango
  <一期一会>

内容証明の書き方

2016-02-27 | Weblog

仕事をしています私はすべての責任を引き受けないといけません
今回は内容証明の手紙を書くことになりました事案があり、初めての
ことで知恵を借りながら郵便局に確認に行きました。26行の20文字
以内で文章を書く。簡単で面倒くさい!ネットで調べてもわからない
ことがあり、
ちょっとしたことでも聞いておいたほうが良い。またまた新しい
勉強をすることが出来ました。升目の紙を使わなくても今はA4の
紙にパソコンで打ち出し、コピーして印鑑を付けばよい。1枚であれば
1260円くらいですみそうです。2枚になるとさらに手数料が増えます
何でもやの私は法務局で聞いたり司法書士も倹約して<?>
自分でできそうなことは自分でいたします

勉強と思えば苦労はしますが実地で勉強できます。親切に何処でも
教えてくれますからどうしてもの時は、専門家に頼みます!

今日はいつものNHKのレッスンに参ります。さすがに1週間疲れました
忙しくて我が家の冷蔵庫はからっぽ…今日は昼からゆっくりできるので
ほっとします頭の中が疲れるのです!体の疲れはなんともない…