goo blog サービス終了のお知らせ 

華麗に輝きたい

優雅に華麗にきらめく人生:tango
  <一期一会>

好きになること

2019-01-11 | Weblog

     (昨晩、小倉南駅に妹を迎えに行った時の美しい月)

嫌いだったエクセルの勉強は3度目の講習です。しかも同じことを2回受けます

すると、嫌いなエクセルも楽しくなりつつあります。テキストも見るだけであぁ、、あれだと

理解できます

やはりあきらめずに挑戦するとすきになるのですね?興味がわいてきます

やろうとする努力で好きになっていく、、今日も妹をクエストに送りそのまま

市民センターまで車を走らせ、勉強してきます

13人の生徒の中に若い男性が一人だけ。きっとお仕事に必要なんでしょうね?

私の隣の方は前回、ホームページを習ったとき一緒だった方です

この方にはきっと難しいのではと<?>人のことながら心配します

指導する立場にありました私は習う立場ですから生徒さんの能力は1回目の

講習でレベルが分かるから不思議です?私のレベルも少しでも上げなくてはいけない

頑張りましょう

指導者は全部に気配り・目配りが必要。習う側は自分のことに集中すればよい

これが楽なんですよ・・らくで楽しいな!先生の言葉・目・指導棒に集中する私

中学生の時、社会科の先生から(私を見すぎるので指導しにくい)と保護者懇談会で

言われたという言葉を思い出します<わらい>。。目をそらさないのです!!