華麗に輝きたい

優雅に華麗にきらめく人生:tango
  <一期一会>

月末

2019-01-31 | Weblog

お正月が明け、ゆっくりしたいと願いながらいつものように時間を調整しながら

1日をフルに有効に使ってきたように思います

月末は私の出番。最近はエクセルのおかげでいろいろなことが楽にできるので

助かります。パソコンを勉強してきて、エクセルに最後に挑戦して良かったと

思います

不得意なことに挑戦するのは億劫ですが、やはり逃げないこと・・・

少しずつ目的に近づきます

孫姫のバレーのお稽古もピアノのお稽古もお金を捨てるようなものといいながら続けますと

本当に少しずつ身についていってます

私たち高齢者が新しいことを始めることは難しいですが、小さい時からお稽古は出来れば

続けるときっと良いと思います

孫殿も言葉が少しずつ増え、大変ですが<痛い>という言葉とトイレ習慣が出来れば

ゴミも少なくなり、孫宅も少しは楽になります

孫姫はトイレ習慣がとっても早かったので助かりました。保育園と幼稚園の躾の

違いがありますね?女の子と男の子の違いでしょうか?

昨日も自宅戻りは7時半です。今日は自分のために昼からはゆっくりできそう・・・

1月も無事に終わり2月の新しい夢に繋げそうです