華麗に輝きたい

優雅に華麗にきらめく人生:tango
  <一期一会>

NHKドラマ

2021-02-08 | Weblog

日曜劇場の最終回【麒麟がくる】はしっかり見ました。普通は見ていなかったのですが、昨年

比叡山・平等院・琵琶湖まわりのドライブ旅行をしたおかげで、琵琶湖に関する放映や

比叡山に関する放映を見る機会が多くなり、だんだん魅せられていきました

そして琵琶湖まわりの歴史の面白さと景色の良さの魅力にだんだん深入りしました

本当に日本の歴史はあったのだ<?>と思うことが楽しくもあり、ロマンがあります

特に彦根城の旅も、昨年は2回も行ってますのでより身近に見ることが出来ました

BS放送を見ていましたから、9時には他のテレビを見ながら早めに寝ることが出来て

寝ることができたこと)がよりうれしい~~~・・ただし2時には目が覚めてBSで世界の旅を

音楽を聴きながらまた寝ることができたこと・・・寝られない私は(寝ることができたことが)

うれしく重要です?

       

今日は午後から孫たちのプールの送迎の無料介護タクシーのいつもの予約からお仕事!

昨日久しぶりに魚町銀天街のウオッチングに参りましたら、人の流れがない?食事処はシャッターが

しまっています?(6万円の補助)でしまっています。上手くいけば開けているよりしめた方が得?

コロナは減っているのでしょうが、街中は人の流れが減って寂しい魚町どおり・・・?

今週に良いことがありますように・・・お仕事は何も心配することがない当店です

家族が健康に過ごしてくれることだけ・・・孫姫も3月のキッヅダンスの発表会に出る機会が

ありますから、頑張ります‥踊ることはなんでも楽しい。そして元気が出ます

マミーに似て孫姫も人前に出ることが好き??踊ることが好きな孫姫!クラシックバレーに

キッヅダンス・・音楽を聴きながら踊るって本当に素敵な人生ですよ♪♬