goo blog サービス終了のお知らせ 

ニュージーランド移住記録:さいらんガーデン

ニュージーランドの大地でスクスク育つ植物や小さな生き物たち。その愛らしさ、強さ、楽しさを小さな庭からお伝えしています。

ハワイの浦島タロ子

2017-12-12 | ハワイ
えぇぇえ

浦島タロ・・・・



かな

あの話はハワイから来ているの?
そもそもカッパに見える


ハワイ島の太平洋津波博物館にて



にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村 猫ブログ 猫 海外生活へ


ハワイ島の猫

2017-12-11 | ハワイ
あっ




かーわーいー




でも、すぐに藪の中へ。

アクティブな野良猫ちゃん


この子もぽっちゃりで

かーわーいー


ここがお家のようで

のんびりとした飼い猫ちゃん


どちらもハワイ島にて。


ワイキキのある賑やかなオアフ島と違って
ハワイ島は人も家も少なく静かな場所
観光地というよりも生活の場で猫にも会えました。


別ブログ「みたび」で今年のハワイ旅行記掲載中
(※8ヵ月遅れながら


にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村 猫ブログ 猫 海外生活へ


ZENはどこに?

2017-08-29 | ハワイ
オアフ島では見なかったのにハワイ島では

ZEから始まるナンバーが
た~くさん


息子の名前がZENなので



必死に探しました。



でも、なかなかないもので



とうとう出会えず



惜しいっ

一字違い(笑)


にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村 猫ブログ 猫 海外生活へ


日系日本語が斬新

2017-08-14 | ハワイ
「食堂っていう名前のレストランがある~

夫がネットで見つけて2人で大笑い


行ってみたらホントに

SHOKUDO


それ以外の名前はなく

開店前から人が待っている大人気店でした


この漢字の遊び方といい

もはやガイジン感覚


こんな直訳も日本語を超越してますよね。

日本語だったら
「床が滑りますのでご注意下さい」
「お足元にご注意下さい」
とかでは?


ハワイの日系日本語が斬新な件


にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村 猫ブログ 猫 海外生活へ


一刀一刀心を込めて

2017-07-30 | ハワイ
彫刻っていいな、と思います。

木の温もりと一刀一刀心を込めた作業の結晶
タットゥーにも相通じるものがあるんでしょう。


凝ったものでも



素朴なものでも

心惹かれます。


これもそうかな?



マイバンク(笑)



@ハワイ


にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村 猫ブログ 猫 海外生活へ


カム・ハイウェイ

2017-07-28 | ハワイ
ハワイのカメハメハ・ハイウェイ

通称カム・ハイウェイ
そりゃカメハメハは長過ぎるよね
でもカジュアルで愛称という感じ


なぬっ

長過ぎる?
大王なのに


インドハッカが手乗り



にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村 猫ブログ 猫 海外生活へ



ピジョットがいる?!

2017-07-26 | ハワイ
えっ

あの鳥、頭が真っ赤


ポケモンのピジョットみたい(笑)

かーわーいー


コウカンチョウ(紅冠鳥)というんだそうな

まんまの名前


@ハワイにて


今後、ハワイとオーストラリアは記事が増えそうなので
カテゴリーを増やしました。
どうでもいいことですがお知らせまで


にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村 猫ブログ 猫 海外生活へ


ハワイのパンナム

2017-07-23 | ハワイ
えっ

あのビル


パン アメリカンって

パンナム


えぇぇぇえ
もう存在してないでしょ?

でも間違いなくパンナム。
ロゴも昔のまま。


ハワイには存在してました。

しかもパンナムビルの名前のままで。


周囲のビルより、ひときわ低いけれど時代がかった重厚さ。
高層ビルも国際線もともに憧れの時代だった1960~70年代
自分の幼少期が蘇ってくるようでした。


ググってみたら去年、日本のドン・キホーテが現地法人を通じ
ビルごと7,850万米ドルで買収していたという
すぐ近くにドンキの支店があるので、ここに越してくるのかな?


@ホノルル


にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村 猫ブログ 猫 海外生活へ


ハワイの洗濯物

2017-07-18 | ハワイ
えっ

洗濯物?


ハワイってベランダに洗濯物を干すのが禁止されているハズ。

低層はいいのかな?


こういうマンションには

まちがっても干してないけれど


生活感があって、これはこれでイイ感じ

こんな日差し、使わなきゃもったいないし~


にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村 猫ブログ 猫 海外生活へ


ハワイのナイスなリサイクル

2017-07-15 | ハワイ
さすがハワイ



トロピカルな花がいっぱい







キッコーマン

5ガロン入りの醤油樽って
ナイスなリサイクル


にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村 猫ブログ 猫 海外生活へ


あんなところに

2017-07-13 | ハワイ
えっ

あんなところにヤシの木


こんなとこですよ~(笑)

今後どうなるんだろう?


@ホノルル


にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村 猫ブログ 猫 海外生活へ


黄金の宝物

2017-06-08 | ハワイ
ハワイを旅していると

かつてパイナップルがどんなに大事だったのかがわかります。


古い建物のあちこちにある

パイナップルモチーフ


パイナップル御殿もたくさんあったんでしょう。



これは民泊用の鍵掛け



地方のセカンドハンドショップの店先にぽつんと立っていた

パイナップル
これは今になるとほしかったかな?
褪せた色合いがなんともレトロでした。


黄金の宝物だったんでしょうね。



にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村 猫ブログ 猫 海外生活へ


3~4日不眠不休

2017-06-07 | ハワイ


このトリ、似てる


ねっ、似てません?

カメハメハ大王
手乗りインドハッカ中


この真っキンキンのハデっぷり

頭にも乗っちゃう、地味なインドハッカ


これなんかもっと似てる

大王の故郷の銅像


ねっ



このトリは和名ムナグロ、ハワイではコーレアと呼ばれる渡り鳥

ハトをぐっとスリムにしたような30cmもない体形で
夏に産卵するアラスカとハワイ間の4,800kmを
3~4日不眠不休で飛ぶんだそう
オーストラリアやニュージーランドで越冬する個体もあるそう。


見かけたのは4月。
アラスカに旅立つ直前の夏羽になったところだったよう
今頃はもうとっくにアラスカかな?


にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村 猫ブログ 猫 海外生活へ


パパイヤのなるほど

2017-06-04 | ハワイ
去年クック諸島のラロトンガで見た

パパイヤの木


ココナツみたいに真っ直ぐに伸びて実がなるものの

どんどん上に


ココナツと違って落ちる前に収穫しないと。

ハシゴでもかけて採るの
と思っていたら、


4月に行ったハワイでこんな絵発見

なーるーほーどー


ハワイのパパイヤ

確かに簡単に採れそう


にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村 猫ブログ 猫 海外生活へ


キレイで不思議な花

2017-05-05 | ハワイ
ハワイはどこもプルメリアがいっぱい

なんとも造形的でキレイ


いろいろな色



花びらの形があるものの



近くに木があると混じってしまうようで

これはどう見ても1本の木なのに
赤と白の花が

これも同じ木

す、スゴい


@ハワイ島にて


にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村 猫ブログ 猫 海外生活へ