ニュージーランドの大地でスクスク育つ植物や小さな生き物たち。その愛らしさ、強さ、楽しさを小さな庭からお伝えしています。
風来坊の長男ニーちゃんが久
しぶりに帰って来て、2ぴき
はうろうろしつつ静かに歓喜
特に
大ケガが続いてかすっか
り甘えん坊になったコロ

は

さっそくニーちゃん部屋へ
ピッタリくっつき所有権主張

「ボクちゃんのだニャン🐾」
「どっかいくのダメだニャン」

部屋に入り浸って監視中
小さくて弱くて短足のくせに

大きくて強くて足長のクロ

にちょっかいを出す弟コロ
「・・・・」

ウザくても手を出さないクロ
本当に強いとこういうもの
クロはただランドリーバッグ
に入ってヤドカリになりたか
っただけなのに。コロが邪魔
「・・・・」

兄貴の貫禄
コロ

の短足がクロに届いた
クロ

に睨まれて引っ込む💦
回り込んでも手は出さず、雑
魚は相手にしないイケてる兄
それをいいことに、再び短足
猫パンチならぬ猫おさわり🐾
二"ャゴゴ

妙な声がして、見合う2ぴき
すでに寝ているのでコロ

の
負け決定
短足だから届かないし💦
クロがどいただけで眩しいし

すべてにおいてイケてない
ヘソ天で爆睡中のクロ

💤
上半身は黒いのに
下半身というかお腹は色白

なぜかここだけあまり毛が
生えず、地肌が見えます。
鶏の腿に見えて仕方ない🤭

超絶不味そうだけど(笑)
大きいクロ
がどれぐらい
大きいかと言うと・・・
シッポだけでもまっすぐなら

ほぼ40cm。当てているのは
日本でよくある30cm定規で
はなく、こちらの40cm定規
頭からだとこんな感じになり

定規では測定不能です


今度メジャーで測ってみよう。
大きい
どこから見ても
どの角度から見ても
大きいっ💦
「・・・・」
ん?

廊下の物入れが開いている
猫のカリカリが転がり出てる
猫関係のモノとトイレットペ
ーパーしか入っていない場所

入り込んでいるのは暗くて見
えなくても、絶対にコロ
コロは器用にドアを開けます
が、クロは開けられません

というか、興味もなさそう
コロにはときどき、ひとりに
なりたい時があるようです。
とうとう指導に乗り出して
訳が分からず、困る夫💦
ご不満の監督は実力行使へ
本日のエクササイズ強制終了
この日は監督業に徹する

コロ
自分も模範中
ヨシヨシ
「ソコ、シャシンだめだニャン

」
夫と一緒にストレッチ中の

コロ
一緒にやるのが嬉しいらしく
ゴロゴロしながら

ヘソ天サービス
大変よくできました💯💮
夫のストレッチに付き合う

コロ
夫をチラチラみながら
それなりにがんばってます

💦
なにをがんばっているかは

いざ知らず
隠居の身なので家に居る限り
アクセサリーを作っている私

(※作ったものはチャリティ
ーショップに寄付します)
なので机は常にごちゃごちゃ

そのごちゃぶりに花を添える
クロ
体重10kg超に入れる余地なし
でも熱心に載ってきてムダに
ドヤ顔
「マブシいニャン

」

春というより初夏の日差し
クルっ

日陰にIN
お見事👏

でもこれって偶然
陽が傾いてきたら日向にIN
クロ

がすっかり
ヤドカリに
なってランドリーバッグ常駐
ここまで気に入ってくれたら
他のものは、もういらない
実はこんなに用意してある

猫シェルター
処分しようとすると気まぐれ
に入るのが、普段は入らない

コロ
でもこの大型ランドリーバッ
グはさすがに処分しました。
コロに負けない強い飼い主💪