ブログ
ランダム
今週のお題「#猫の日」をチェック
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
ニュージーランド移住記録:さいらんガーデン
ニュージーランドの大地でスクスク育つ植物や小さな生き物たち。その愛らしさ、強さ、楽しさを小さな庭からお伝えしています。
おいらんち、いいでしょ?
2016-11-30
|
クロコロ
勝手に増築
した結果
広くなったクロ部屋
ガラクタに埋もれて
サイコー
(※ときどきママが中身を引っ張り出しているのは内緒
)
おめざ
カッカッカッカッカッ
(↑アレルギー持ち)
あっ
ママ
おいらんち
いいでしょ
勝手に増築?
2016-11-29
|
クロコロ
ペンキ塗り後の後片付けで廊下に登場して以来
クロ部屋と化した段ボール
なんか今日はいつもより黒々
もしかして
2ぴき入ってる
いくらなんでもここに2ぴきはムリがないかい?
コロがムリやり後から入ったもよう。
変形して
勝手に増築?
猫のいい猫
2016-11-28
|
クロコロ
クロ
が見つめる先は・・・・
狭い家の長くもない廊下
クロ愛用の段ボールも出てます。
行こうかな?
その前にひと掻き(←アレルギー持ち)
カッカッカッカッカッ
「ママもくる
」
廊下の先にはキッチンがあって
キッチンはご飯の場所
でも、ママが行かないとご飯がないので
ママの写真が終わるのを大人しく待っている
猫のいい猫
その待ち姿がいじらしく
ついつい写真が長くなるというこの矛盾
小鳥でガンコで
2016-11-27
|
クロコロ
カリカリばっかり
ねこカンほしいニャン
コロは超小鳥食い
「出してあげたけど、自分で残したんでしょ?
クロちゃんが片付けちゃったから、もうないわよ。」
「・・・・・・・」
ほしいものが出ないので・・・・
水飲んでる~
コロは超ガンコでもあります
猫のバイト
2016-11-26
|
クロコロ
パパ命
のクロ
仕事中でもぴったり寄り添って
招き猫のバイト中
支払いは猫缶
(※食事ともいう
)
スーッと夫の手が離れて
パ、パパぁ
コメント (2)
今月の卒園組
2016-11-25
|
寄付用植物
ずっとサボっていた寄付用の鉢作り
ペンキ塗りで植え替えしたついでに、いくつか見繕って
久々の卒園
マネーツリーばっかり
このゼラニウムはバラのような真紅で
けっこう人気があるらしい
庭でもじゃんじゃか咲いてます。
4コマ劇場:コロの育児
2016-11-24
|
4コマ劇場
えっ
コロ
??
猫の置物にピッタリ寄り添ってる~
「猫だってわかるの?」
「イクメンだニャン
」
コメント (2)
えぇんでないの
2016-11-23
|
庭の小さな生き物
2週間かかったペンキ塗りが終了し
ホッとしながら業者と立ち話をしていると・・・・
えっ
カマキリ?
スチャ
乾いているとはいえペンキ塗りたての柱を
スタスタスタスタ
「なかなかえぇんでないの
」
カマキリくんからOK
出ました
4コマ劇場:テコでも動かない
2016-11-22
|
4コマ劇場
ど、どーしてこういうことになる
デスクを代えたので整理するために
引き出しを抜いておいたら
黒い塊が
テコでも動かない構え
コメント (2)
片付かない理由
2016-11-21
|
クロコロ
ん
コレなんだニャン?
あっ
ウゴくニャン
ハシっ
カミカミカミカミ
ハシっ
カミカミカミカミ
ハシっ
カミカミカミカミ
ハシっ
カミカミカミカミ
ハシっ
カミカミカミカミ
この
ハシっ
が本気で
うっかり引っかかれたらタイヘン
爪全開
最後はくたびれてネンネ体勢
これでもレースのカーテン用コードを離さず(笑)
こんなことしてるから、なかなか片付かない
(※飼い主もね。写真なんか撮ってるし~)
きちゃないのがお好き
2016-11-20
|
クロコロ
ペンキ塗りで使った
処分前の古シーツや古カーテン
研磨のカスも付いて埃っぽいのに
コロは平気
というか、こういうところが好き
それが
ニャ二か
のびーーーーーー
きちゃないところがお好き
おいらはきれいなところが好き
もっと言えばパパ命
だからパパの椅子が好き
旅の思い出、開花
2016-11-19
|
庭の草花
6月に行ったマンゴヌイ旅行で
立ち寄った
カリカリ半島
小麦粉のように真っ白な白砂が
どこまでもどこまでも続く
美しい海岸でした。
海から吹きつける当たると
痛い砂混じりの風の中
地を這うように繁り
健気に花を咲かせていた
ピンクのゼラニウム
その強さと愛らしさに
思わず一枝もらってきました。
あれから半年近く
すっかり根付いて
ペンキ塗りで急きょ片付け、
多少踏まれてしまった後でも
可愛い花を咲かせています。
やっぱり強かった
他の場所にも植え替える?
4コマ劇場:そこまで来るなら
2016-11-18
|
4コマ劇場
あっ
「・・・・・・
」
「コナツがきてるよー」
そこまで来るなら
猫ドアから入ってきちゃえばいいのにねぇ。
おなか休み
2016-11-17
|
庭の小さな生き物
ん
お隣のローリー
なんちゃー座り方(笑)
「中休み」という言葉があるけれど
これは
『おなか休み
』
ふんっ
あっ、帰っちゃった
また来てねぇ
踏んでるし爪かけてるし
2016-11-16
|
クロコロ
ん
レースのカーテンの上にクロ
空気を読んで頑なに
カメラ目線しません
「おいらがみつけたんだニャン
」
ペンキ塗りが終わって、外していたカーテンを戻しているところ。
踏んでるし
爪かけてるし
手伝ってとは言わないけど
せめて邪魔しないで
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
最新記事
保護犬vs保護猫:反撃
サッカー少年
王様の椅子再び
はじめまして
相手が困ると
粉砕
行儀が悪くても
おトシ
テッパン
フレンドリーにもほどがある
納得のポジショニング
保護犬vs保護猫
保護猫ディエゴ
猫に曜日は判らない
片付けない。動かさない
12時間以上飲まず食わず
それぞれの3ぴき
1ぴきは判らず、1ぴきは判る
なんとかしよう
明日は来ないよ~
>> もっと見る
カレンダー
2016年11月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
検索
ウェブ
このブログ内で
文字サイズ変更
小
標準
大
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
西蘭みこと:香港在住時代に家族の迷惑も顧みずニュージーランド移住を思い立ち、2005年に永住権取得。ブログ「さいらん日和」では移住ライフを綴っています。夫と息子2人。猫2ひき。
カテゴリー
クロコロ
(2036)
保護犬
(9)
保護猫
(6)
ありし日のチャッチャとピッピ
(47)
フジ/ティップトップ
(110)
ココナツ・小夏
(99)
庭の果樹
(185)
庭の多肉
(81)
庭の草花
(30)
庭の野菜
(39)
庭の小さな生き物
(149)
庭の様子
(32)
寄付用植物
(96)
庭の木
(20)
4コマ劇場
(168)
外の様子
(359)
外の植物
(169)
外の小さな生き物
(633)
外の多肉
(39)
ハワイ
(50)
オーストラリア
(52)
その他海外
(3)
ご挨拶・お知らせ
(19)
猫用品・ガーデニング用品
(18)
ブックマーク
ニュージーランド移住記録
2002年スタートの「移住記録」本館。メルマガ「西蘭花通信」も配信中。
日記「さいらん日和」
ニュージーランドに移住した西蘭一家の記録。手探りの移住生活をリアルにお伝えしています。
シロ猫ピッピの「おいら物語」
2007年にNZで永眠した西蘭家のペット、ピッピの物語。
ニュージーランド移住(前)記録
移住を思い立ってから飛び立つ日までの香港時代の記録。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】運転免許、「MT」・「AT限定」どっち?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】運転免許、「MT」・「AT限定」どっち?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について