ニュージーランドの大地でスクスク育つ植物や小さな生き物たち。その愛らしさ、強さ、楽しさを小さな庭からお伝えしています。
最近ダイニングの椅子にいる

コロ
猫ベッド派ではない気まぐれ
こうなるとおもしろくない

猫ベッドも椅子も好きなクロ
近いと揉めるので縦列駐車

学ばない猫と学ぶ飼い主
やっぱり今日も
ココでした。
コロはクロのように猫ベッド
には入らない猫なので、お気
に入りの場所を作ってあげる
のにあの手この手。それもほ
とんどが短命に終わるという
「猫らしく気まぐれだよね」
「シャシンだめだニャン

」
コーナーのスツールの上には
シープスキンを置いています
が、夏は暑いので1枚だけに
ずっと左の方に置いていたの
ですが、拭き掃除をした時に
なんの気なしに右に置いたら
コロ

が即乗り
このまま不動で半日近く💤
そうか2枚出している時から

コロはこっちが好きだった
夏中待っていたのかな

💦
気がつかなくてゴメン。それ
ともたまたま疲れていたのか
ここ数日の雨でさすがのコロ
も在宅。この夏のコロは朝6
時前後にごはんを食べると、
そのまま半日~1日外でした。
「でもこの雨じゃムリだね」
「シャシンだめだニャン

」

👆写真嫌い
多少の雨なら勇んで出かけて
行く方でしたが、だんだん焼
きが回ってきたのかな(笑)

猫のこと言えない飼い主💦
次男宅から元のベッドを回収
してきてよく洗ったら(タオや
ディエゴも使っていたらしい)

さっそくクロ

はそっちへ
大きさはほぼ同じ。むしろ使
い込んでいる分中央がヘタれ
て薄いのに、こっちがいい
あんなに気に入っていたのに

新しいのには見向きもせずに
毎日こっちでスヤスヤスヤスヤ
なにがどうなってこうなった
のか2ぴきが一緒に寝ている
けれど、コロがクロの腕枕
クロは不満で尻尾ビシビシ

(※動画じゃないと判らない)
コロの尻尾はクネクネ不動
新しいベッドを気に入ったクロ
コロはまったく興味を示さず

揉め事もなく安心していたら
ん

ベッドを抜け出しブランケッ
トで寝ているコロをクロ直撃
妙なポジショニングながら、
けっきょく2ぴきとも寝てる

揉めなきゃ、どうでもよし
猫を次男家に預けて旅行に行
き、迎えに行ったときに猫ベ
ッドを回収してくるのを忘れ
ブランケットでしのいでいま
したが、さすがに夜は寒い
と思い10日ほど前に買い物つ
いでに似たようなベッド購入

さっそくクロが入り込んで、
はみ出しながら寝ています
やっぱり待ってたんだな~💦
盛り上がって寝ています
暑くてもガチで寝るのは昼間
そろそろベッドがほしい時期
だったんだと反省しました💦
こちらは相変わらずゴロ寝派
遠近の関係とはいえ、

コロがクロより大きく見える
コロの足はホントに大きい

バ〇の大足
マヌ〇の小足
と亡き母がよく言っていた

「ニャニ


」
byクロ
虹が出てワイワイしていると
猫たちもナゼだか飛んで来て
ニャンだ

中じゃない外だってば
ニャンだ

下じゃない上だってば
最近私の隣に座るのがすっか
りマイブームのクロ

ですが
親しみを込め足をかけてくれ
爪も深々と💦
ウレしいけど痛いよ~😭
またあそこにいる~🥲

コロがいるのは人気スポット
お隣のティガーがいたり
クロがいたり
ティガーとコロが特にご執心
鉢合わせする機会も多くて、
人気ゆえに揉める場所です💦
そしてみんな草のカスまみれ
先日、旅行に行くのでクロコ
ロを次男たちに預けました。

すぐに2ぴきともベッドの下
でもコロの方がウロウロして
あっという間にこんなに大胆

というのは冗談で(笑)
ディエゴでした

御年12歳にはもう上れない
色だけでなく2ぴきは似てる
えぇぇぇえ

クロがこんな所に
フカフカが好きなので芝や草
の上にいることが多いのに、
地面の上でゴロ寝とは💦
でも風が吹き抜けて、なんと
も気持がいい通称、猫道

しっかりコロもいました(笑)
朝晩は涼しくても日中はまだ
まだ暑いオークランドです。