ニュージーランド移住記録:さいらんガーデン

ニュージーランドの大地でスクスク育つ植物や小さな生き物たち。その愛らしさ、強さ、楽しさを小さな庭からお伝えしています。

平均150mに1匹

2017-01-16 | 外の小さな生き物
夕方散歩に出たら
3kmで20回猫に会いました


同じ道で帰ってきたので、同じ猫に会わないように(?)
わざわざ道の反対側を歩いたのに、この数
多分、3匹は同じ猫のダブルカウントかもしれません。
道路を渡ってくるツワモノはいっぱいいますから


平均150mに1匹
猫バカには最高の国です、NZ


あっ

可愛い


キミってトンキなの?



シャシンは

1マイだけだニャン


にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村 猫ブログ 猫 海外生活へ


いつまでも変わらないで

2017-01-15 | 外の様子
夕暮れの静かな時間と静かな場所



遠くに電車の音が聞こえ



走馬灯のように過ぎていきました。



いつまでも変わらないで!

と心から願ってしまう光景。


にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村 猫ブログ 猫 海外生活へ


冷夏の猫たち

2017-01-14 | クロコロ
「いったい夏はいつ来るんだ
と新聞が書き立てるほど冷夏のオークランド


NZでは正式な(?)夏になる12月になっても

こんなところにいたり


こんなところで寝てたり

(※真冬と一緒)


マイクロフリースのバスローブを着ている私もアレですが

その膝で寝ちゃうクロもアレ


いつもだったら1日23時間は外にいるクロ

家猫


家出の季節なんて言ってましたが、



実はそうでもないねぇ

「・・・・・・・」



(※いつもその辺にいてくれるのは安心だけど


にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村 猫ブログ 猫 海外生活へ


スーパーマン寝

2017-01-13 | クロコロ
ここ最近、涼しい日もあるせいか

夏には珍しく、日中にベッドで寝ていることが多いコロ


また寝てる

でも、この日は植木屋さんが来ていて庭に何人も知らない人が


あちこちからチェーンソーだのトリマーだのの電動音がして
ずーっとベッドの下に隠れていました


彼らが引き上げて行って緊張が解けたのか

今度は不動のスーパーマン寝で夜まで爆睡


にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村 猫ブログ 猫 海外生活へ


NZは出会い放題

2017-01-12 | 外の小さな生き物
NZの散歩の楽しみは整備された歩道や

美しい光景ばかりではありません


そこらじゅうに飼い猫がいるので



出会い放題(笑)

コロそっくりさん


ニャ二



「なでてもいいニャン」



「ついてくるニャン

という子もいれば


「ダメダメダメ



「ここからさきははいっちゃダメ

という可愛い門番も


もちろん猫らしく

不動なのも(笑)


住宅街なら30分で1、2匹はイケちゃう勢い
(※おさわり放題でもある


にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村 猫ブログ 猫 海外生活へ


L字がチャームポイント

2017-01-11 | ココナツ・小夏
毎日来てるけど写真は久々の

半野良・小夏


可愛いねぇ

L字のお鼻がチャームポイント


うるさいニャン



にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村 猫ブログ 猫 海外生活へ


優雅な姿でも

2017-01-10 | オーストラリア
あれっ



見慣れないトリが

フランスパン食べてる~


オーストラリアクロトキというんだそうな。

白くて優雅な姿ながら、やってることは
スズメやカラスと一緒


長い嘴でパンを転がしつつ

なんとか柔らかいところを食べようとしてました。
クルマに気をつけてよ~


@ブリスベンにて


にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村 猫ブログ 猫 海外生活へ


これも窓猫?

2017-01-09 | クロコロ
キッチンの窓枠でコロ

爆・睡・中


いびきまでかいて

本気の寝方


あっ

起きた!


猫のポーズで

伸び~


大あくび~



こういうのは

ブログにのせなくていいから
(※どっちにしろ写真嫌いでカメラ目線しませんが


にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村 猫ブログ 猫 海外生活へ


同罪で免罪

2017-01-08 | クロコロ
あっ

クロちゃん


これって芝刈り機のキャッチャー
(※刈った芝が溜まっていく袋=芝のカス+泥だらけ)

声のトーンになにかを察して


あっちむいて



ホイっ



「さっきコロちゃんもはいってたニャン

猫のルール
同罪で免罪


にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村 猫ブログ 猫 海外生活へ


ヤル気スイッチ

2017-01-07 | クロコロ
キターーーー

コロのヤル気スイッチ


交互に足を出して

爪とぎ
(※動画じゃないとわからないけど・・・・)


さぁ、ダレかイジめてくるか?



クロは空気を読んで

隠れてる


にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村 猫ブログ 猫 海外生活へ


4コマ劇場:片方のブーツどうしたの?

2017-01-06 | 外の小さな生き物
あっ、コロちゃん



片方のブーツどうしたの?



脱げちゃったの

えぇぇぇえ


なんちゃってーーーーの

そっくりさんでした
(※しかし、よく似てる


にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村 猫ブログ 猫 海外生活へ


いつからここに?

2017-01-05 | ココナツ・小夏
散歩の途中で見つけた道端のベンチ



道路に背を向け

目の前は木
どうしてこんな方角なのか?



木が生える前からあって
以前は海が見えたとか?


ま・さ・か・ねぇ
(※場所は高台だけど


にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村 猫ブログ 猫 海外生活へ


意味なくドヤ顔

2017-01-04 | クロコロ


なにコレ?


なんでこんな所にいるのよ~

刈った桃の枝の中に納まるコロ


意味なく
ドヤ顔

(※意味なさすぎる~


にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村 猫ブログ 猫 海外生活へ


クメウのイチゴ狩り

2017-01-03 | 外の様子
息子がイチゴ狩りに行ってきました。

甘~い香りがキッチン中にたちこめます。
一度も冷蔵していない常温のイチゴ!
香りも甘みもどうしてこうも違うのか?


オークランドでイチゴ狩りと言えばまずココ

フィルグレイグ
入場料大人1人8.5ドル(700円)で
食べ放題(笑)
しかも最初の1㎏まで持ち帰れて、それ以上は1㎏につき8.5ドル
12歳以下の親に同伴された子どもは無料


今年は久々に親も行ってみよ~っと



にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村 猫ブログ 猫 海外生活へ


4コマ劇場:クロの抱負

2017-01-02 | 4コマ劇場
ちょっと涼しくなると

人のぬくもりで暖をとるクロ


超~~~珍しく私の膝にキターーーー
明日雪降るかも~

「あっ、シャシン?」


「コレやってみたいニャン



「2017ニャンはがんばるニャン




にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村 猫ブログ 猫 海外生活へ