ニュージーランド移住記録:さいらんガーデン

ニュージーランドの大地でスクスク育つ植物や小さな生き物たち。その愛らしさ、強さ、楽しさを小さな庭からお伝えしています。

どうしたの?!

2017-05-16 | ココナツ・小夏
今日で3日目のはず。
ココが夜、家の中にいません。

毎晩このココベッドかソファーで寝ていたのに


夫がこの写真を撮った12日以来

家で寝ていないのでは?


いつも日中は律儀に庭で寝ていても

冷える夜は家の中にいたのに


昨夜夜ご飯を食べに家に入ってきたものの
今日は1度も入って来ませんでした。

デッキにご飯を出して何とか食べさせたけれど
食べ終わるや姿をくらましてしまいました。


クロコロと何かあったのか?

今日は私の姿を見ても、隣の家まで逃げて行きました


ココなっちゃん、

どうしたの

雨が降っているから、帰っておいで


にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村 猫ブログ 猫 海外生活へ


どうやって飲むんでしょう?

2017-05-15 | オーストラリア
突然ですが、クイズです

嘴の長いボクはどうやって水を飲むんでしょう?


こうやって嘴ぜ~んぶ入れて飲みまーす



だから深いところじゃないと飲めないんだ~

オーストラリアクロトキ


公園でも
街中でも

どこにでもいます。



スズメやカラス並みの食欲ながら

ニワトリより大きいから迫力です


@シドニーにて


にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 移住生活へ


廊下デビュー

2017-05-14 | ココナツ・小夏
ココがキライなクロのために廊下に用意した寝場所



ココとは仲がいいものの自己主張もあるコロのために



ついでに作った寝場所



そこにココがいるのを夫が発見

動かぬ証拠写真


「・・・・・・・・」



野戦病院と化した廊下にもココ進出
昨日は瞬間でも仕事部屋に入ってきて
狭いさいらん家、次々陥落


にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村 猫ブログ 猫 海外生活へ


いつまでもお幸せに

2017-05-13 | 外の小さな生き物
クロの背中の傷は日に日によくなり

すっかり乾いてきました


ここまで来れば一安心ながら、かさぶたができると
痒さもますだろうから、引っかいてはかさぶたが取れ
またかさぶたができ・・・の繰り返しなんでしょうね


クロを病院に連れて行ったときの獣医にて

ここでは毎日子猫祭り
カワイ子ちゃんがよりどりみどり


心臓にワルいって

夫も胸を押さえて、
「く、苦しい


一緒に猫を見ていた70代と思われるおばあさんが受付で
里親申請書なるものを記入しており、里親になるようでした。


さっそく誰かお家が見つかったのかな?
おばあさんも子猫もいつまでもお幸せに


にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村 猫ブログ 猫 海外生活へ


また生まれ変わっておいで

2017-05-12 | 庭の小さな生き物
夜ご飯が終わって片付けをしていたら

窓にカマキリが


最後の力を振り絞るように窓を伝っています。

今の時期はもう相当寒いはず。


バイバイ

手を振って、短かった今生に別れを告げています。


すぐにまた、生まれ変わっておいで


にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村 猫ブログ 猫 海外生活へ

コメント (2)

野戦病院

2017-05-11 | クロコロ
ココが家で寝るようになり、クロはすっかり困っています。
特に夜寝る場所


クロは猫らしくなく、早寝早起きタイプ。
夜は誰よりも早くから寝始めます
(※昼間もけっこう寝てますが


ところがココがリビングで寝るようになってから
同じ場所で寝るのが嫌らしく、外に出てしまうようになりました。


庭のどこかで寝ているのか
ウロウロしているのか
とにかく、夜中に見に行っても家の中にいません


もともと夜行性のコロも不在のことが多く
家の中で寝ているのはココだけ
ということがずっと続いていました。


しかし、NZはこれから雨の季節
夜中外出しているとなったら大変です。


そこであれこれ寝る場所を作っては試行錯誤
特にクロは今ケガをしているのでこちらも必死。


とりあえず今のところ成功しているのがコレ

2人掛けの椅子+シープスキン
純毛王子はやっぱり純毛に引っかかりました(笑)


今朝のおめざ

一晩中ここで寝ていたよう


背中の傷跡はだいぶ乾いてきました。

腫れもなく、傷みもなさそう。


コロは小さいので普通の椅子+シープスキン



2匹とも廊下で寝起きし、まるで野戦病院
ココはリビングのソファーで爆睡


とりあえず、これで様子を見ます~


にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村 猫ブログ 猫 海外生活へ

コメント (2)

4コマ劇場:するニャンっ!

2017-05-10 | 4コマ劇場
あっ

ゴミ箱の上にニャン


かーわーいー

ご主人を待ってるのかな?


忠猫なのね

カメラ目線しないしね


するニャンっ

あっ、失礼っ


にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村 猫ブログ 猫 海外生活へ


我が家のニャンゲル係数

2017-05-09 | クロコロ
ぐっすり寝ていたところを

大好きなパパに抱っこされて・・・・・










「ニャ二
(↑まだ寝ぼけてる)



クルマに乗って10分ほどしてから状況把握(遅っ
「ニャー」
(※どこ行くんだニャン)
「ニャー」
(※どーしておいらだけなんだニャン)
と二鳴きで着いたのば獣医


クロは5月初に背中に小さなケガをしたのですが
私たちがシドニーに行っている間にばい菌が入ったらしく
帰ってきたらピンポン玉ほどに膨らんでいました


週末だったのでなにもできずにいると
月曜日にピンポン玉破裂
自分でキレイに舐めきったようで気づいたときにはペッタンコ


痛そうでも嫌そうでもなく
食欲モリモリ
昼寝モリモリ
元気に見回りにも行き
まったくいつもどおり。
でも、念のために病院へ


案の定、
「このまま乾くのを待ちましょう」

ということになり、抗生剤の注射を1本打っておしまい
〆て66ドル
我が家のニャンゲル係数は高い


でも、みんな元気でいなくちゃね



にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村 猫ブログ 猫 海外生活へ


夕暮れの過ごし方

2017-05-08 | クロコロ
夕暮れデート中の2匹



同じ白黒のせいか

仲がいい


こちらは黒一色のせいか

デートにはまったく興味ナシ


それより何より夕焼けフェチ

「まだかニャン


ココとクロの距離はなかなか縮まらず


にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村 猫ブログ 猫 海外生活へ


可愛がってるような、遊んでるような

2017-05-07 | ココナツ・小夏
ココがおもちゃのネズミを抱えて

カワイ~イ


ほんの4ヵ月前までは



ママだったんだもんねぇ



いいママだったしねぇ

「・・・・・・」


えっ

投げる


飛びかかる



つかまえる




可愛がってるような、遊んでるような



子どもだったし、ママだったし

どっちもだねっ


にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村 猫ブログ 猫 海外生活へ


クロは不機嫌

2017-05-06 | クロコロ
「あのコ、やだニャン



「仲良くできない?」



「えっ



「ヤダっ



努力家のココが家猫自主トレで猫ドアがくぐれるようになり
家に入ってきて寝るようになり


クロは超不機嫌
寒くなってきたし、もうすぐ雨の季節だし
ココが家にいる時間が延びればクロが出て行きそうな勢い


あちら立てばこちら立たず
どうすればいいんでしょう???


にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村 猫ブログ 猫 海外生活へ




キレイで不思議な花

2017-05-05 | ハワイ
ハワイはどこもプルメリアがいっぱい

なんとも造形的でキレイ


いろいろな色



花びらの形があるものの



近くに木があると混じってしまうようで

これはどう見ても1本の木なのに
赤と白の花が

これも同じ木

す、スゴい


@ハワイ島にて


にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村 猫ブログ 猫 海外生活へ


ステキすぎるのも困りもの

2017-05-04 | 外の小さな生き物
おみやげ屋にあったNZモチーフのティータオル(ふきん)



ステキすぎて使えない



ディスプレー用



ラムなんて存在そのものが

キュン死レベルの可愛さ


やっぱり買ってくればよかったとプチ後悔
@ネルソンにて


にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村 猫ブログ 猫 海外生活へ


猫IQ

2017-05-03 | ココナツ・小夏
ずい分前からあった猫ソファ

でもほとんど利用者がなく


たま~にこのように



妙な使われ方

をしていました。


ところがココは家に入ってくるようになった

最初からここ


実は猫IQ高いのかも

(※というかクロコロがアレなのか


にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村 猫ブログ 猫 海外生活へ


ガリガリからどすこい

2017-05-02 | ココナツ・小夏
野良猫のときはこんなにガリガリだったココも



今や栄養たっぷりで丸々

どすこい


去勢猫が太る以上に太ってます



食事制限を始めたら

この通り


お隣さんへ

猫ドアのくぐり方を自力でマスターしたのでこんなの
朝飯前
(※ってホントに朝ご飯をもらいに行っているところ


昨日はとうとう、
こんなカワイイ光景
目撃


にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村 猫ブログ 猫 海外生活へ