ニュージーランド移住記録:さいらんガーデン

ニュージーランドの大地でスクスク育つ植物や小さな生き物たち。その愛らしさ、強さ、楽しさを小さな庭からお伝えしています。

動くポケモン?!

2017-11-15 | オーストラリア
「あーポケモンみたいなのがいるー



「えっ、ポケモン

どこ?どこ?


@オーストラリアのヌーサ


にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村 猫ブログ 猫 海外生活へ


おっとり長ニャン&ビビり次ニャン

2017-11-14 | クロコロ
辺りが真っ白になって大雨が降ってきました

雷まで鳴ってまるで夏の夕立


驚いてキッチンにすっ飛んできたコロ



「アレなんだニャン

「カミナリよ。」


ピカっ
ゴロゴロゴロゴロ



けっきょくクロのところにもぐりこみ



雨も雷も知らずに寝ていたクロはいい迷惑

でも、おっとり長ニャンはビビり次ニャンに優しいんです


にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村 猫ブログ 猫 海外生活へ

コメント (2)

もう地割れ

2017-11-13 | 庭の様子
芝刈りをしていた夫が
「もう地割れしてる



えぇぇぇえ
今年はけっこう雨が多いのかと思っていたけれど、

もうですか?
まるで夏場のよう


ここは家の陰で芝が育ちにくい場所。
日当たりが悪くてこうなので、いい場所は推して知るべし。


我が家はいわゆるノーザンスロープと呼ばれる立地で
北向きの日当たりのいい緩やかな丘陵地帯。
水はけがいいのですわ。

それにしても、な大きさ


植樹して庭の保水には務めていたつもりだけれど
もっとしっかり芝を補強して、保水しなきゃあ


にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村 猫ブログ 猫 海外生活へ


家事がはかどらない理由

2017-11-12 | クロコロ
「コロちゃん

「ニャ二


「そこ、どいて

「やだニャン


「ボクが見つけたんだから



ボクんだニャ~ン



「あーペロペロ

いつもはテキトーな毛づくろい開始


にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村 猫ブログ 猫 海外生活へ


黒猫カフェ

2017-11-11 | 外の小さな生き物
えぇぇえ

クロの店がある~
(↑飼い主も知らなーーい


その名もズバリ
黒猫カフェ

かわいすぎる~


でも、何度行っても

閉まってました


このロゴ

ホントにかわいい


@ダニーデンにて


にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村 猫ブログ 猫 海外生活へ


みんなコロコロ?

2017-11-10 | 外の様子
わー

なにココ


上っていく人が自然と前屈みになるほどの坂道

そこが駐車場になっていました


ちょんと押したら

みんなコロコロいっちゃいそう


@ダニーデンにて


にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村 猫ブログ 猫 海外生活へ


その辺にいました

2017-11-09 | 外の小さな生き物




あれはもしや?



顔が見えないけど・・・・



やっぱりアザラシ



か、可愛い

(※その辺にいました


@ダニーデンにて


にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村 猫ブログ 猫 海外生活へ


つないでないイヌおことわり

2017-11-08 | 外の小さな生き物
つないでないイヌ

おことわりだミャー


おいらたちを

大切に


こいつも

ヨロシク


ミズがいっぱいあっても

のむのはココ


@ダニーデンにて


にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村 猫ブログ 猫 海外生活へ


カモメのサーファー

2017-11-07 | 外の小さな生き物
波待ち中



波キター



絶対サーフィンしてる

とみた


波によってはみんなで逃げることも

なんでぇ~


@ダニーデンにて


にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村 猫ブログ 猫 海外生活へ


水上のショベルカー

2017-11-06 | 外の様子


水上にショベルカー


この遊歩道を拡張するので

そのためのよう


この棒の先まで広げるのかな?



使わないときは浮かせておくの?
遊歩道には狭くて置けないしね。

湖なので波がないとはいえ、
なんだか大らか(笑)


にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村 猫ブログ 猫 海外生活へ


ガイフォークスの猫

2017-11-05 | クロコロ
今日はガイフォークスデーで派手な花火がドンパチ



キレイだけれど多くの動物には受難の日

音に怯えてどこかに隠れていたり
驚いて逃げてしまうこともあるそうで
「犬は家の中に入れましょう」
「犬はつないでおきましょう」
ということがよく言われます。


じゃ、猫は?


クロはダイニングの椅子で大人しく。

ちょっと迷惑そうな顔(笑)


うるさいのか緊張しているのか

寝てません


コロとココは出て行ったきり
花火鑑賞中か
恐がって隠れているか
(※99%の確率で後者


にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村 猫ブログ 猫 海外生活へ



土も水もいらない植物エアプランツ

2017-11-04 | 外の小さな生き物
友人が送ってきてくれたラブリーな写真

土も水もいらない植物エアプランツの花
花は初めて見ました


彼女から去年、1株分けてもらっていたのに
真冬の嵐の日に吹っ飛んでしまったようで
気がついたらなくなっていました


こんなに楽な植物さえ世話できない私って
ちょっと、どうなの


にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村 猫ブログ 猫 海外生活へ


ママってオトナのくせに

2017-11-03 | 外の様子
あっ

ポケモン


そこまではわかっても

名前が出てこない
子どもが小さかった頃は
日本語の名前も英語の名前も進化形も言えたのに


というか、子どもに日々テストされ、言えないと
「ママってオトナのくせに」
と露骨に白い目で見られました。


試験勉強と一緒でまったく身についてないのを実感(笑)

覚えてるのはピカチューだけかぁ
(※あとゼニガメとヒトカゲかな?)


@クライストチャーチにて


にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村 猫ブログ 猫 海外生活へ


フィジョア開花

2017-11-02 | 庭の果樹
フィジョアがぽつぽつ咲いてます。



まだまだ小さな木で



隠れるように咲いていても



ちゃーんと見つけて

蜜を吸いまくるトゥイ
今年はどれぐらいなるかな?


にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村 猫ブログ 猫 海外生活へ


今年はバラの当たり年?

2017-11-01 | 庭の草花
今年はバラの当たり年ってホントですか?

さいらんガーデンはまだこれしか咲いてませんが。


周りの年寄りたちが
「今年みたいな天気はバラにいい
「そうよ」
「そうよ」
と言っとります。
(※どんな天気?)


白い方はまだまだのもよう

(※写真はいつかの)


にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村 猫ブログ 猫 海外生活へ