![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/07/0495ea103859aa862f3c713c26aaef5b.jpg)
クロ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shm03.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/da/0cbf84df9c52a7e96eb1b79b1755d0af.jpg)
辛ラーメンの箱
今回はあきらめなかったらしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/64/8686e12d370bd8a7c3e49d3fcee06005.jpg)
結果、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/74/88c85c1c01e7500f82f8b3268dceb404.jpg)
崩壊(笑)
黒い毛や爪跡が残っていて、納まろうとした苦労の跡が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/42/e916aeea6d50f45ba36aa8a206f9c44e.jpg)
寄付する多肉を入れるために用意して寝たら
翌朝にはこうなってました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
別の箱捜さなきゃ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](http://overseas.blogmura.com/newzealand/img/newzealand80_15_lightblue_4.gif)
![](http://cat.blogmura.com/cat_overseas/img/cat_overseas80_15_purple_4.gif)
アデレードで初めて見た親指のようなブドウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/f4/88ef8ca8caaf57414de5ec2283a66d05.jpg)
スイートサファイアグレープというそう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/d5/368abe6518c4ccd705092258aeab42d2.jpg)
オーストラリアでも新種らしく、中国でヒットしているんだとか。
改良種っぽさが全面に出た外見に手が出ませんでしたが、
夫は試食して「甘~い
」と言ってました。
(↑基本甘党)
アデレード中央市場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/15/966c522ffce87838f471a68a2f7acf1e.jpg)
1869年開業で、来年は創業150年![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
こぢんまりしていて見やすく、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/2b/9ed542573c0b98314b4055183792ba5f.jpg)
明るく、清潔感溢れ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/0d/39d2368b2e0a55f546bc9659873650ba.jpg)
食事もできるステキな場所でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/1b/c9a71c2e8cf3be8c76a3d63e91442813.jpg)
オークランドにもあんな場所があったらなぁ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/49/17a72361336fa43f9e81b96c05c6569a.jpg)
@アデレード
オーストラリア
![](//overseas.blogmura.com/newzealand/img/newzealand80_15_lightblue_4.gif)
![](//cat.blogmura.com/cat_overseas/img/cat_overseas80_15_purple_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/f4/88ef8ca8caaf57414de5ec2283a66d05.jpg)
スイートサファイアグレープというそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/d5/368abe6518c4ccd705092258aeab42d2.jpg)
オーストラリアでも新種らしく、中国でヒットしているんだとか。
改良種っぽさが全面に出た外見に手が出ませんでしたが、
夫は試食して「甘~い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
(↑基本甘党)
アデレード中央市場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/15/966c522ffce87838f471a68a2f7acf1e.jpg)
1869年開業で、来年は創業150年
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
こぢんまりしていて見やすく、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/2b/9ed542573c0b98314b4055183792ba5f.jpg)
明るく、清潔感溢れ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/0d/39d2368b2e0a55f546bc9659873650ba.jpg)
食事もできるステキな場所でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/1b/c9a71c2e8cf3be8c76a3d63e91442813.jpg)
オークランドにもあんな場所があったらなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/49/17a72361336fa43f9e81b96c05c6569a.jpg)
@アデレード
オーストラリア
![](http://overseas.blogmura.com/newzealand/img/newzealand80_15_lightblue_4.gif)
![](http://cat.blogmura.com/cat_overseas/img/cat_overseas80_15_purple_4.gif)
母の日にピンクのカエル![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/7b/da2eb21abf2922f3c2ec2f97f8082591.jpg)
ジャーン![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0184.gif)
先週行ってきたオーストラリアのアデレードに本店がある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/3c/17598e526833a40cd3733db2a7148da5.jpg)
ヘイグス・チョコレートの母の日スペシャル
どこが母の日なのかと思ったら、普段はゴールドなのが
ピンクのラッピングになっているところ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
実際に見ると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/71/0be4dbf232dba4f3f772e9a0dcae7e62.jpg)
ひとつ375グラムでかなりの大きさ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
(※日本の標準的板チョコが50グラムなので7.5枚分)
ヘイグスは1915年創業でオーストラリアでは最も老舗の
家族経営のチョコレートメーカーなんだそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/e7/94c025c17ff155c8041279e85dba8561.jpg)
チョコというものが贅沢品だった頃の面影が残る店内
お店に行った日はたまたま103年目の創業記念日で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/ee/2c71f2821da897a50ddfeb906e2acd7a.jpg)
記念にミニガエルをもらっちゃいました。
懐かしい美味しさ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
@アデレード
オーストラリア
![](//overseas.blogmura.com/newzealand/img/newzealand80_15_lightblue_4.gif)
![](//cat.blogmura.com/cat_overseas/img/cat_overseas80_15_purple_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/7b/da2eb21abf2922f3c2ec2f97f8082591.jpg)
ジャーン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0184.gif)
先週行ってきたオーストラリアのアデレードに本店がある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/3c/17598e526833a40cd3733db2a7148da5.jpg)
ヘイグス・チョコレートの母の日スペシャル
どこが母の日なのかと思ったら、普段はゴールドなのが
ピンクのラッピングになっているところ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
実際に見ると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/71/0be4dbf232dba4f3f772e9a0dcae7e62.jpg)
ひとつ375グラムでかなりの大きさ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
(※日本の標準的板チョコが50グラムなので7.5枚分)
ヘイグスは1915年創業でオーストラリアでは最も老舗の
家族経営のチョコレートメーカーなんだそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/e7/94c025c17ff155c8041279e85dba8561.jpg)
チョコというものが贅沢品だった頃の面影が残る店内
お店に行った日はたまたま103年目の創業記念日で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/ee/2c71f2821da897a50ddfeb906e2acd7a.jpg)
記念にミニガエルをもらっちゃいました。
懐かしい美味しさ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
@アデレード
オーストラリア
![](http://overseas.blogmura.com/newzealand/img/newzealand80_15_lightblue_4.gif)
![](http://cat.blogmura.com/cat_overseas/img/cat_overseas80_15_purple_4.gif)
去年のクリスマスにお隣さんからもらった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/22/f6e0141bff3c06cf34df6a799cbdc2bb.jpg)
アナナスの一種
(※ですよね?)
子株がでてきたので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/7e/4d01e191387fd9a2da88bff4101e5e6e.jpg)
植え替えたら
なんとかイタズラしてやろうと虎視眈々の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/c7/6bc76434c08fff330df550d0cef5e187.jpg)
コロ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shm06.gif)
ここまで大きくなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/2b/4c54269289ca22d1a841d8629e533921.jpg)
でもビックリなのはいまだに発根せず
培養土に刺さったまま育っていること![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
(※引っ張るとスポっと抜けます・・・笑)
![](//overseas.blogmura.com/newzealand/img/newzealand80_15_lightblue_4.gif)
![](//cat.blogmura.com/cat_overseas/img/cat_overseas80_15_purple_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/22/f6e0141bff3c06cf34df6a799cbdc2bb.jpg)
アナナスの一種
(※ですよね?)
子株がでてきたので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/7e/4d01e191387fd9a2da88bff4101e5e6e.jpg)
植え替えたら
なんとかイタズラしてやろうと虎視眈々の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/c7/6bc76434c08fff330df550d0cef5e187.jpg)
コロ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shm06.gif)
ここまで大きくなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/2b/4c54269289ca22d1a841d8629e533921.jpg)
でもビックリなのはいまだに発根せず
培養土に刺さったまま育っていること
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
(※引っ張るとスポっと抜けます・・・笑)
![](http://overseas.blogmura.com/newzealand/img/newzealand80_15_lightblue_4.gif)
![](http://cat.blogmura.com/cat_overseas/img/cat_overseas80_15_purple_4.gif)