私の食事日記

いつまでたってもブログ練習中

少し焦ります。

2009-11-29 18:06:17 | ごはん
11月29日(日)

講座終了後から、

帰宅して掃除

お昼が少なかったのでお腹がグゥー

少し早めに夜ごはん

350ml・ワイン240ml・
おでん(大根、ウインナー、里芋、がんも、はんぺん)・ハンバーガー・
ラスク・ドライトマト・カフェオレ

今夜こそ、学科のテキスト読まないと

今夜は「坂の上の雲」…見ている場合じゃないかしら…

選択ミス?

2009-11-29 18:04:20 | つぶやき
今日の特別講座は、実験的な講座です。

今年受ける資格試験の実技とは対照的な理論。

大局的には、同じところに行くけれど、方法が違うみたいです。

だから、試験対策講座とこの講座の理論が頭の中で

目先の資格試験より、将来的な技術革新…

大げさですが、自分の中でそう思わないと、頭も

ただ、資格試験を受ける何人もが、この講座と試験対策講座の日時が同じなため、

私以外は試験対策講座に出席しています。

私の選択は間違い

予想外の展開

2009-11-29 18:02:38 | ごはん
11月29日(日)

昼ごはん

こし餡パイ・ラスク・ジンジャーミルクティ・カフェオレ・

にある照り焼きサンドイッチは、

午後からの講座には用事で欠席するけど、一人でお昼を食べるのは嫌なので、

ここで食べたい、でも、お弁当は持参していないと言う

知り合いにあげました。

本当は購入価(349円)で譲ろうかと思い、声をかけたら

「もらっていいの

なんでそうなるの…

成り行きでそうなりました

それで、ラスクになりました

当人は、「この肉もパンもめっちゃおいしい

トホホ




この秋一番の冷え込み

2009-11-29 18:00:31 | 季節
11月29日(日)

体温34.3℃ 最低気温も2℃と寒い朝。

朝ごはん

トースト・おでん(大根、人参、厚揚げ、里芋)・大根浅漬け・ヨーグルト(バナナの食べジャム)・アッサムミルクティ

今日は間違いなく1日特別講座。

電気ストーブ持参で行く予定。

でも、皆の『こんな所に持ってくるか』と言われそうなので、

足裏に貼るカイロ、こっそり貼って行きます