私の食事日記

いつまでたってもブログ練習中

父が事故に遭いまして・・・④ 混乱?しています

2010-07-09 22:19:42 | ごはん
7月9日(金)

昼ごはん

カマンベールカツダブルチーズマフィン・味噌汁(シメジ、小松菜)・塩ひよこ・ビフィーネS・お茶

事故以来、父の混乱ぶりが昨年母が亡くなって以来の混乱ぶりです。

健康保険証のことがやたら気になるらしく、

お昼戻れば、金庫に入れてそれを忘れて大騒ぎしたり、

職場に

「体の具合が悪い…

今朝、血圧の薬飲んでいないからか?頭打ったせいか?」

そんな電話が来た時にゃ、職場に頭を下げて飛んで帰り、

薬を飲んで落ち着いたのか、

「そんな電話していないぞ、胸が痛いのはどうしたのや」

ぼよよ~んドテッ

自分で貼れる湿布も貼って欲しるし・・・子供帰りしたみたい。

かわいそう、かわいそうといたわり、寝たきりにさせておくのが優しい?

怪我や痛みは仕方ないとして、3日間寝ていて足が弱った父を

普通のペースに戻す方が娘として本当のきがしますが?

以前、光浦靖子さんが

「うちの母が『本当の事が正しい事とは限らない』と言うのです」との名言を披露していましたが・・・


午後、担当のケアマネージャーさんに相談して、

明日デイケアの日なので通わせて、施設の人に

事故前との違いを見てもらうことになりました。

行ってくれるかな・・・


塩分が気になります・・・

2010-07-09 22:18:14 | ごはん
7月9日(金)

体温35.8℃…昨夜36.1℃ 全身倦怠

朝ごはん

塩鍋(キャベツ、凍り豆腐、茹で卵)・サラダ(キャベツ塩胡瓜)・塩ひよこ・セイロンミルクティ・ヤクルト400

食事内容を書きながら

やたら塩の入力をしています。

今は低体温、低血圧だから塩分をあまり気にはしていないのですが、

最近、濃い味が多いかも。

女性は更年期以降、低血圧の人が高血圧になる場合もあるそう。

母もそうでした。

更年期はまだまだ遠いけど、今から気をつけないとね


夜食も食べました。

2010-07-09 16:15:18 | ごはん
7月8日(木)

夜ごはん

おろし蕎麦・

今日一日、父が入院している病院から姉や私に何度も意味不明な電話

今まで父や母が入院していたのは公立病院で

今回は個人病院の所為か、院内の連絡がスムーズには行かないようです。

さんざん振り回された揚句、(今度まとめて書きます)

突然、父は退院になりました。

父としては痛いし不安だけど、

医師の診察もないまま、ベットで寝ているだけだは…。

実家の姉としては、急に退院にとなっても、

食事の用意ができないというので、

父には「おいしいお蕎麦でも」とお蕎麦屋さんへ

父には冷たいおろし蕎麦と天婦羅の盛り合わせ

いつもならをつけますが、

痛みがひどくなると困るので、スル―しました。

父を実家に送り届け、

姉のお喋りをひとしきり聞いて帰宅。

なんだかお腹と心がさもしい感じで、シャワー後



夜食

キリンフリー・発芽ギャバ大豆

ノンアルコールビール、なんだかんだ思ってもやはり必要ですわ


クーラーを使わずに涼しい顔をしている方法・・・トラックバック練習板

2010-07-09 15:15:46 | つぶやき
冷え症なので、クーラーはあまり使いません。

かといって涼しい顔もしていませんが…(~~;)

お茶も常温だし、

アイスの食べ過ぎは秋の体調不良の原因になるし、

私の場合、汗だらだらで

「今、汗をかいてデトックスしているんだ!」

その思い込みが、クーラーなしで耐える唯一の方法です。

でも、睡眠確保に熱帯夜は2時間くらいはクーラーかけます。

充分な睡眠確保があればこそ、思い込みも成立するのです(^o^;)













今月の通販③ QVC豆乳おからクッキー

2010-07-09 14:34:56 | 通販(お得&節約)
今月の通販③ QVC豆乳おからクッキー4箱セット+オレンジ味1袋

\9,498-(税込)送料¥630-

合計10,128-を49袋で 1食分207円

安いかも?

ダイエットで大切なのは、満腹感だけでなく、心の満足です。

一袋同じ味を食べるのではなく、

2、3種混ぜて食べるのがコツかも

私の場合は

これで痩せるというより、体重キープにしかならないけど


グギッ!弱り目にたたりめ

2010-07-09 11:43:45 | ごはん
7月8日(木)

弱り目にたたりめを地で行く私。

職場の出口、コンクリが欠けているところに足をとられ

グギッ

荷物を持ったまま、左膝から転びました

左足の甲とくるぶしを捻挫したようです。

お昼、父の様子を見に行かなねばならず、

医者は断念し、父の入院先へ。

事故やその後病院で2日間のがいけなかったらしく、

ここがどこか、何故ここにいるのかもド忘れ中

足の痛みと父とのやり取りにただただ消耗した

昼ごはん

カレーパン・塩バニラのクレープ・カフェオレ・
(ジョワは飲まず)