私の食事日記

いつまでたってもブログ練習中

スナフキン ほろにがビール

2010-07-11 20:31:22 | ごはん
7月11日(日)

実家の父、朝から蜜柑を1個食べたきり。

打撲の痛みと気分の悪さで、用意したごはんをなかなか食べません。

父が損害保険に加入していることを思い出し、書類を探し

「月曜に相談してみる」と伝えると安心して食事を始めました。

それを見届けて、10分カットでカット(時間とお金の節約)し、帰宅。

速攻、お風呂に入り

夜ごはん

350ml・ハーブの恵みロック

ローストチキン3切れ、トマト2、ルビーノ1・ラザニア・胡瓜の浅漬け・ポテトチップス・1/2

ここまでは「今日もいろいろあったけどなるようになったウィー」で良かったの。

そう、ビール100ml飲むまでは・・・。

そこに、スナフキンからの電話。

今、何している?

久しぶりに家に遊びに来ない?



えー、ビール飲んじゃったよ

まさに(小さい)天国から地獄

結局、

お酒飲んで来れないならイイよ

と冷たいお言葉


バースディにおよばれした時、ご近所さんに冷やかされて、当分行くのだったのでは?

あぁーん、あんあん

もう10分前、せめて5分前になら

超ほろにがになったを空けるのでした





本当に一瞬で消えました。

2010-07-11 20:30:11 | ごはん
7月11日(日)



写経会、般若心経を書きあげててきたのが1時前。

姉から、メールで父のご飯の用意を頼むメールあり。

ここから40分はかかるのに・・・

お昼ごはん食べる時間もないので、

途中でファストフード。

あるはずのケンタッキーが撤退し、マックのドライブスルーが長蛇の列。

夜も昼も鶏肉はパスと、

ミスタードーナツで買い込んだ

昼ごはん

ポンデリング抹茶・アイスコーヒー

中にいただきました

行儀悪~

ひさしぶりの写経会

ほんの一瞬の心の静寂も、実家の雑事で失われていくのでした

ああ・・・





トマトできるかな? 初収穫

2010-07-11 20:28:10 | 観察日記
7月11日


昨日のトマト



4ヶ所から一個づつ、収穫することにしました。

初めの写真の右上の実が一番初めに色づいた村上さんと名付けた苗のもの。



写経会の帰り実家のお仏壇に供えました。

たった4つでも、初物は寿命が75日延びるからと話しながらお供え。

いや、もう寿命が切れたんだって

お仏壇のご先祖様はつぶやいているかもしれません




参議院選挙の投票日

2010-07-11 20:26:55 | ごはん
7月11日(日)

体温35.2℃・・・昨夜36.1℃ 痰あり

朝ごはん

昨日の残り(ローストチキン1切れ・トマト・発芽ギャバ大豆・和菓子)・米粉パン3切れ・ティラミスプリン・セイロンミルクティ・


今日は世間様は参議院選挙の投票日(私は期日前投票を済ませています)

私にとって毎月11日は写経会…土日の時は母を連れて行っていました。

今年の2月11日以来(ブログ参照下さい)なので、

父の気分転換のドライブを兼ねて一緒に行こうと、

朝寝をせず、平日同様に起床。

10時に姉に父の様子を聞くと、

朝ごはんは食べずに蜜柑1個だけ食べ、床についたとか

掃除を済ませて二つ隣の市までGO



スナフキン来る(きたる)

2010-07-11 20:25:19 | ごはん
7月10日(土)

夜ごはん

ビール350ml・ワインのロック
ローストチキン2切れ・トマト2・カマンベールチーズコロッケ1/2・発芽ギャバ大豆・胡瓜浅漬け・
(和菓子は食べず)

今夜は飲むぞ~っおぉ

てな感じで、

ポテチに

ローストチキンを頬張り、

ワインのロックを用意したら

ピンポンパンポーン

スナフキンの向くまま気の向くまま、我が家に辿り着いた様子。

色々話がしたくて来てくれました

ワイン片手に「うんうん」と、話を聞いた後、

靴下を脱いで捻挫を見せ、父の事故の話をしたらびっくりしていました

引くよね

一昨年からのトラブル三昧

昨年、自分が事故をした時はの負担になりたくなくて言わずにいたのですが、

後で「どうしてすぐ言わないの」とあきれられたので・・・話してみました。



何でも溜め込まないで話そう・・・ただ今努力中!

私はスナフキンがマイペースだと思うのですが、

スナフキンは私ほどマイペースはいないと・・・

今夜は聞いて欲しいスナフキンを聞き手にしてしまったけど、

匍匐前進二歩って感じの夜でした