私の食事日記

いつまでたってもブログ練習中

今日のお弁当は手作り

2010-07-19 22:46:04 | ビール・ワイン
7月18日(日)

外はギンギラの暑さですが、

大会議室はヒエビエです

足先が冷たくなっていくのと比例して頭痛がひどくなってきました。

ああ、今夜のビールはお預けねと思う自分のあさましさ。

2年前の大会の経験で、1日長丁場の会議では飲み物、おやつが欠かせないので、

経験からの

昼ごはん

手作り米粉のサンドイッチ(チーズ、胡瓜)(蕩けるチーズ)・アイスコーヒー・アーモンドチョコ・ものぐさメタブロック

アーモンドチョコは、そこにいる皆さんにまわしてもらうとほんの少し和むのにいいのです

滝つぼ行みたいなものです

2010-07-19 22:41:37 | ごはん
7月18日(日)

体温36.0℃…昨夜36.6℃ 

昨夜、熱帯夜のような暑さ(飲みすぎたから?)に、扇風機と窓を全開にしてに寝冷えしたのか、

うっすら頭痛、咽喉に違和感。

朝ごはん

茹で卵、胡瓜・ファイバーサポートゼリーのヨーグルト乗せ・黒糖卵パン3・カフェオレ・

(カレーパン、西日の強いキッチンに忘れたまま期限切れ2日目、チンして食べる事を試みましたが、一口で断念)

今日は固辞していた、某大会のスタッフ(もちろんボランティアです)になっての会議に出席。

2年前の大きな大会の苦い経験で、心ある資格取得者も遠慮がちで

スタッフが足りないとか。

広報のデスクで書いているだけと寄り切られました。

(そう言えば、名古屋場所盛り上がっているのかしら?)

自腹を切ってのスタッフで、資格もないので後でとやかく言われそうなのは覚悟の上。

苦手な人とも大人の対応をする練習の場になれば・・・

火中の栗を拾うような、

父や実家の事、職場の状況を考えると

両手を交差して肩抱きにし、目を瞑り滝つぼに飛び込むような

まさに行みたいなものですが、

決めたことはやるしかありません(キリリ)

てなわけで行ってきます!






飲みすぎました・・・

2010-07-19 11:26:30 | ごはん
7月17日(土)

夜ごはん

ビール350ml・アイスウォッカ350ml
サーモンの刺身・焼鳥3・カマンベールチーズフライ、ルビーノ・ポテトチップス1/2袋

終業後、実家でごはんの用意を済ませ、

父の「頭が痛い」「死にたい」「事故への恨み」のリフレインから開放され

自宅に転がるように帰宅しました。

汗ダラダラからも開放され

がうまい

仕事も片付き、

原稿も仕上がり、

明日は1日会議。

ついつい、2本目のアイスウォッカとポテトチップス止まりません。

アイスウォツカ、レモンを絞るとさっぱり飲めます


父が事故に遭いまして・・・⑫ そろそろ限界

2010-07-19 11:25:26 | ごはん
7月17日(土)

体感気温は35℃

昼ごはん

ごはん180g、塩昆布・味噌汁(薄揚げ、シメジ、長芋)・茹で卵・お茶

午前中、父は整形外科通院

私は職場のノルマをこなし、残り時間で整骨院。

湿布がとれテーピングに変わりました。

父もこんな風にあっさり回復してくれると良いのですが、

なかなかそうはいきません。

病院から帰り、すぐに床についた様子。

お昼に冷たいお蕎麦を用意しても食べようとしません。

自分が死んだら、この袋に葬儀社の連絡先があるとか、繰り返します。

これは、怪我云々の問題を超えています。

加害者側の保険会社は、公立病院は補償しにくい(立替のこと)とのことですが、

お金に返られない父の信頼、安心感のある病院で診療してもらう必要がありそうです。

父も、姉も、私も・・・そろそろ限界です。



締め切り間際

2010-07-19 11:24:00 | ごはん
7月17日(土)

体温34.6℃・・・昨夜36.2℃ 全身倦怠

朝ごはん

クリームチーズパン・サラダ(レタス、茹で卵、ルビーノ)・0カロリーゼリーのヨーグルトのせ・カフェオレ

昨日、梅雨明けしました

夏本番


今日は先日ブログに書いたように、エステもランチも断念。

父のケアと、

仕事の山、請求書の締め切り

明日提出の、広告原稿の締め切り・・・

これは、ワードアートと手書き絵と文章を組み合わせます。

完成度は低いけど、先輩と友人の分も心を込めて作ります。

すでに記録的な気温を記録している昨日です、

今日も暑さがしのばれます・・・

どうせ、一人居残りサービス残業なので、

クーラーのあるお部屋にどっぷり浸かるぞ~