私の食事日記

いつまでたってもブログ練習中

おでん対決

2010-09-05 22:00:08 | ごはん
9月4日(土)

お昼前から咽喉が腫れてきたので、どうも風邪気味のようです

暑くてもきちんと食べねば

夜ごはん

ごはん・サーモンの西京焼き、茹でもやし、発芽ギャバ大豆、茹で卵・おでん(がんも・つくね・牛筋)・緑茶・和菓子


今夜のおかずはファミマのおでん

電話代の振込みの際、「金、土70円セール」をしていたのでつい買いました。

だしはセブンイレブンより濃いめ・・・好みによるけど

私はだしはセブンイレブン

がんもはこちらのほうが大きめで

つくねはセブンイレブンのほうがこりこりで

牛スジは3切れほどファミマが少ないのは、落ちたのか?

次はローソンのおでんをチェックせねば

残暑のおでん対決・・・続きます




今月の懸賞① ケラスターゼ ヘアエステ

2010-09-05 21:58:29 | つぶやき
今月の懸賞1つ目 ケラスターゼ 「感動のヘアエステ体験」5万名様プレゼント

先月届いていたのですが・・・書いている余裕がなくずれ込んでいます。

のバナー広告なので、の当選者も多いのでは?

美容院が苦手な私・・・

ヘアサロンのエステ・・・耐えられるか

夏の紫外線で疲れた髪を癒したいそれもタダで

ただ、本当にタダほど高いものはないとの諺(諺か?ちがうかも)も頭をよぎります。

何故なら、

キャンペーン参加サロンにより、他の施術(シャンプー、ブロー等)で別料金とか


無料では申し訳ないのでカットはしようかな

思い切って予約の

ケラスターゼエステの他に別途料金(¥1250)、プラスカットで5,000円超えます

退くに退かれず予約

タダより高いものはないを地で行くか

飛んで火に行る水の中を地で行くか

いやいや

案ずるより産むが安しになるか

ドキドキです