私の食事日記

いつまでたってもブログ練習中

鎮魂と祈りをこめて

2011-06-12 20:39:32 | つぶやき
3.11の東日本大震災、それに伴う福島県の原発大災害。

犠牲者とそのご家族の皆様に心からお悔み申し上げます。

各被災地の被災者の皆様、

終息しない原発事故の巻き添えを受けている福島県、関東地域の皆様

心よりお見舞い申し上げます。

今日は2つ隣の市で開催されている写経会に行ってきました。

義捐金、募金、支援物資・・・継続的に必要な事は続けていきたいと思っています。

でも、ずっと気にかかっているのは

東北の海にまた土の中に眠らされたままの人々。

行方不明者のままの方々

行方不明と届けられることもないままになっている方々・・・きっといるはず。

残り8千人あまりを自衛隊や警察の地道な捜索で

どこまで捜し出せるのか。

東北沿岸の漁業問題も大きく取り上げられていますが

東北の海への

宗教、宗派云々でなく、鎮魂はとても大切な気がします。



今日は、東日本大震災からちょうど3ヶ月

すべての犠牲者の慰霊、

被災者の立ち直り、

原発事故の終息

これを祈りながら1文字1文字

般若心経を写していきました。

貧者の一灯には限りがあるけれど、

慰霊、慰撫する心、祈る事は限りないと思います。

これからも、写経会参加していきたいと思っています。



ドタキャン

2011-06-12 20:38:44 | ごはん
6月11日(土)

体温35.9℃・・・昨夜36.4℃

朝ごはん

フライドチキンサンドマフィン、トマト・プレミアムチーズケーキ・ウバミルクティ・甘夏

昨朝、目覚ましをかけ忘れました。

自然に起きたのが7:26・・・

遅刻は免れましたが、ぞぞぞっ

今朝は予定があるので、しっかり目覚まし前に目が覚めました。

順調に支度ができたら掃除もしておこう、

そんな感じでいたら、

昨夜確認のメールをした友人から

突然のキャンセルの電話。

昨日捻挫し、夜の時点では行けると思っていたけど、

今朝になったら、ものすごく腫れて痛むそう。

仕方ありません。

もともと一人で行っていた行事でもあるので大丈夫

でもそれまで向いに行く時間に向かって急いでいたのでガクッ

そんな中、珍しく休日の朝スナフキンからの

吉凶混合です。


まだまだ正常値ではありません

2011-06-12 20:37:11 | ごはん
6月10日(金)

夜ごはん

焼きうどん・鰤照焼き・甘夏・お茶・わらじかりんとう

父の保険証を預かっています。

父がかかりつけ医の職員に

「保険証を提示に来るよう」に言われたと、

昨日も今日のお昼も言うので、

ウォーキングを取りやめて、内科医院へ

ついでに、貧血の薬もお願いすると、診察室へ・・・

前回貧血を示す値が10.0を超えたので

「次は要らないですね」と医師に言われていました・

健康診断では11.4と、近年にない高い値ですが、

12.0~14.0が平常値なので、

投薬を続けるように健康診断で言われたことを伝えると

何故か苦笑いされ、処方してくれました。



今までの産婦人科も内科も何故出し渋るのがわかりません。

女性は毎月急激に血液が体外に出されるから、

いったん適正数値になっても、その期間を境にまた貧血になるの

わかって欲しいのにな~

(医師だからわかっているはずなのですが・・・?)

ちなみに、前回も笑われた咽頭炎の子が再度できたと見せたら

また失笑されました・・・何故?


それでも、会いたい

2011-06-12 20:36:12 | ごはん
6月10日(金)

昼ごはん

ごはん・鶏の山賊炒め・ロールケーキ1/2・ミルミルS・お茶

頭痛が薄い感じで張り付いている感じです。

今日は高温多湿なのに小刻みに出入りがあり疲れます。

明日もサービス出社はしないと決めているので

残り半日の辛抱・・・

明日は予定があるから、今夜は早目にないと。

もし、今夜スナフキンが来ると言っても

断るぞっ

あぁ~会いたいな~

水曜日に声も聞いたし、

足手まといになりたくないけし、

我慢しないとな~

あぁ~

でも会いたいな~

恋しているんだな~