私の食事日記

いつまでたってもブログ練習中

やっぱり、痛手が消えない・・・後藤真希さん

2011-06-23 16:34:40 | つぶやき
6月22日(水)

昼ごはん

米粉パン、餡巻き・豚肉とキャベツ煮・ヨーグルト(ジャム)・マサラチャイ・ミルミルS


後藤真希さんが芸能活動休止とか・・・

彼女は自分の事以外、身内の不祥事や母親の死等

華々しい光と影のコントラストが際立った印象でした。

年齢を聞いて正直、そんなに若いのと思ってしまいます。

一時の人気はなくても、続けていけると思うけど

お母さんの死が芸能人後藤真希のとどめを刺してしまったのでしょうね

私でも2年前の母親を失くした穴は開いたまま

彼女は家族・・・とりわけ

お母さんを喜ばせたいだけだのかも。

4月にTBSのホンネ日和

ファンがいるからファンの為に歌っていきたい、そんな意味の事を言っていたのが

どこか頼りなげでそう思うことで頑張っているんだな~と

頑張るの疲れたんだよね、後藤真希って看板も大きいしね。

一度看板外して、

思いっきり母を亡くした娘として心の穴を埋めてから

また、出直してもいいよね。

復帰がおばさんになっていたとしても、

モーニング娘。で一番だったんだから・・・ね。


やることリスト

2011-06-23 16:33:17 | ごはん
6月22日(水)

体温36.2℃・・・昨夜36.6℃

朝ごはん

マルゲリータ1/4・豚とキャベツ煮・茹で卵、胡瓜浅漬け・餡巻き・マサラチャイ

今日はもう一つの特別講座は行かないつもり。

サボりです。

そう決めたら、頭に考えるスペースができてきました。

やることいっぱいなのに、

つい目先の事に紛れて暮らしています。

やることリスト作らないと・・・

まずは私の事

エコポイントの手続き、昨年の傷害保険の手続き2件、

年金保険の申込み、満期の定期の運用、

転職のリサーチ

次は父の事

外資系自動車損害保険の手続き

(・・・これ、相手保険会社が4月に示談提示書を出すと言いつつ現在に至る

後期高齢医療基準収入適用申請についての手続き

満期の定期の運用、

書いているだけで気が重くなる~

少しづつ片付けるしかないですね。



M ですな

2011-06-23 15:49:31 | ごはん
6月21日(火)

夜ごはん

稲荷2・巻き寿司4・おかき・アーモンドチョコ

今夜は実家へ行かずに隣市の講座へ直行

これが最近気持ちが続かない原因の様な気がします。

毎週この日にごはんを作りに行かない事の罪悪感

その分お昼休みに、軽いごはんやデイケアの準備をするのも

結構重荷なような気がします。

今夜の講座も失敗を繰り返しながら冷や汗かいて終了。

あと半年だけ

何とかものにしないと、次はないのです

辛いけど続けたい・・・ですな

気分は重いのに

帰宅する道すがらお腹が空いてきました。

追加

蒟蒻ゼリーパウチ・お茶

今月の通販 ④ SK-Ⅱ もちたまライトキャンペーン

2011-06-23 14:22:04 | おためし(美容関連)
今月の通販4つ目 SK-Ⅱ もちたまライトキャンペーン

フェイシャルトリートメントマスク1回分・フェイシャルトリートメントエッセンス30ml・スキンシグネチャー15g・コットン10枚

振込み用紙での支払い ¥1,000-(税、送料込み)

(代引きでの支払い ¥1,350-(税、送料込み))

綾瀬はるかさんを起用してSK-Ⅱ渾身の

もちたまとらいモニターキット 7日分

お手入れガイドに沿って、

先ずは金曜の夜、フェイシャルトリートメントマスクから使用開始。

この濃厚マスク15分お肌にのせて、洗うの・・・もったいなーい。

これに手持ちのサイトケアラクト(ヒノキ)と美白美容液(協和)を組み合わせて使用中

(日焼けした日曜の夜はチクチク感あり)

最後にもちもち卵肌がやってくるかしら

楽しみ~

お薬カレンダー

2011-06-23 14:14:20 | 介護について
6月21日(火)

昼ごはん

ごはん・千切り煮・冷しゃぶ(レタス、トマト、とうもろこし)・お茶

お昼は実家の冷蔵庫の残りもの。

お昼のメインは昨夜の父の残りもの・・・ああ、作るの嫌になってしまう。

今日は朝の薬を飲んだか飲まないかで、混沌(カオス)の中

お薬カレンダーにそのまま残っているし、

薬の空きがらもないから、飲んでない説明し

飲んだら飲んだで、

薬を2倍飲んで体調がおかしくなったとかならないとか

お薬カレンダーを信じられなくなったら、お薬カレンダーの意味ないじゃん


これって、認知症でなく不安神経症ではないかしらん?

高齢になるとこうなりなりやすいのかしら・・・

飲んだ翌朝は?

2011-06-23 11:49:22 | ごはん
6月21日(火)

体温36.2℃・・・昨夜36.5℃

朝ごはん

豚とキャベツ煮・胡瓜の浅漬け、茹で卵、トマト・餡巻き・カフェオレ・ミルミルS

湿度が高いからか寝苦しい夜でした。

昨夜はワインも飲んだからかしら。

お酒ビール類350mlだけだと、ほとんど酔わない(酔った感じがしない)し、

就寝への影響は少ないみたい。

この前の冬はアルコールをあまり飲まなかったので

飲酒した日としない日の違いがはっきり自覚しました。

翌日のむくみが違う

もしかすると私の飲酒適量がした?

体内解毒作用がした?

もしかするとあまりお酒強くないの、私?

「ヨルトシナミ」ってこれ?

顔のリンパマッサージをしながら思うのでした。

火種

2011-06-23 11:18:12 | ごはん
6月20日(月)

夜ごはん

クリアアサヒ・ワイン200ml

サーモン寿司・焼き鶏3・串カツ2・レタス・お茶

今夜は講座の受講生が私以外は全員お休みらしいので

おやすみにしてもらいました。

講師の悩みの種の(騒動、あちらこちら)、説得・・・一発逆転説得・・・一発逆転その後

土曜日に友人と根回ししたので、大丈夫なはず。

講座でその話をすると恩を売るみたいで・・・控えます。

そんなつもりで夜ごはん(焼き鶏と串カツは昨夜の残り物)を食べていたら

渦中の一人から、ポイントを押さえ間違えているメールが来ました。

まだここに火種は残っていたのか

とにかく、その人が後々後悔しないように助言のメール

まるで政界のフィクサーのような気分。

でも、どこの世界も今の政界と同じかもしれません。

それぞれが正しいと思っていることが同じだとしても

それぞれの利害やプライドを少し加味する事によって

意見も方法論もことなり対立していく。

震災復興も原発事故終息も大命題は決まっているのに、

政党、政治家の利害やプライドそして無智で・・・混乱が続いています。

こちらの世界の火種だけでもきれいに消していきたいです。


Q-taro様の変貌 DHC フォースコリー

2011-06-23 10:43:58 | ごはん
6月20日(月)

昼ごはん

ごはん・茹で卵、千切り煮・柚子大根・餡巻き・ミルミルS・お茶


最近流れ出した、DHCのフォースコリーのCM

敢えてキモカッコイイ(あるかそんな言葉)を演出したのかもしれませんが

インパクトあります。

ハイキングウォーキングの鈴木Q太郎さんのダイエットしたお姿。

引き締まった体は確かにかっこいいけど、なり切りモデルの姿に引きました

フォースコリー、以前飲んだことはあるけど・・・

飲んだ後の口内の冷たい感じに違和感があり、2袋で止めました。

うーん、ファンケルのカロリミットだけでは止められないこのプックリお腹

もう一度、フォースコリーに挑戦しようかしら。

でも、サイトを見ると、フォースコリーだけでなく

1食置き換えダイエットも併用している様子。

やっぱり、ダイエットは食事に戻るのよね・・;

どうしようかな~