私の食事日記

いつまでたってもブログ練習中

扉が開く?

2011-06-21 17:26:10 | ごはん
6月18日(土)

昼ごはん

ランチプレート(おろしハンバーグ、あじフライ、サラダ、)・ごはん・スープ・ドリンクバー・

コーヒーゼリー

午前中はサービス出社・・・

会社が清算する方向に向いているので、土曜は出ないと決めていますが、

仕事が溜まったので特別に。

午後からは友人とランチです。



そんなウキウキした気分を一蹴する出来事が

私は昨日、一昨日小殺界でした。

昨日、社長の自宅に薬剤師から辞職願が

その薬剤師は名前だけでほとんど仕事はしません。

たまに来て時給1万5千円。

ただ、その名前がないと取り扱いができないものもあります。

以前はそれで利益を上げていたので、その人は威張っていたのです。

会社の中ではその部門を切り捨てる案がでていて

私はその薬剤師の下仕事もしていました。

それで、社長が血相を変えて

「どうする

どうするって・・・

やめる潮時です。

一昨日、占いサイトから「運命の扉が開く」

これのことかしら???

これで、職場を止める踏ん切りがつく・・・

驚いたけど、気持ちの方向が決まって

安心した気持になったサービス出社でした。

芋菓子・・・ランキング

2011-06-21 16:38:38 | おためし(美容関連)
6月18日(土)

体温36.3℃・・・昨夜36.8℃

朝ごはん

米粉パン・浅漬けサラダ(卵)・芋けんぴ・マサラチャイ・ミルミルS

芋菓子・・・芋けんぴ・・・薩摩芋のかりんとう



愛媛のメーカーです。

1袋 550円

母の三周忌の引き出物を注文したお店で買いました。

最近かりんとう系に手が出る、ダメダメダイエッター

某サイトのお取り寄せランキング2位とか

新聞の切り抜きまで添えてあり、期待して2袋買いました。


ホンマに正直、普通のおいしさ

スーパーの100円菓子コーナーにある芋けんぴと同じおいしさ。

芋もかりんとうも好きだし

おいしいから文句ない

文句はないのですが、これがランキング2位なのか

芋けんぴ部門限定のランキング?

ランキングって言葉に惑わされてはいけません